忍者ブログ
私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
台風8号が沖縄に  被害がないように祈ります。
大阪は毎年台風がよけて通るようですが・・・・
毎日暑い日が続いています。遅い梅雨明けでやっと夏に突入
しかし台風の為でしょうか? なんと暑いのでしょう。

ラウンドワン堺駅前店で行われているトリオリーグ

   100回をスタートしました。

現在は8チームですが第1回から参加されている方もいらっしゃいます。
お正月、お盆、祝日はお休みですが、永遠と毎週水曜日に総当りのリーグです。
チーム数により開催週は異なりますが、1回は20週以上行われます。
数えると40年以上続いているではないですか!!

毎週20時を過ぎると皆さん集まってこられて、楽しいおしゃべりが始まります。
一週間の出来事や、体調、仕事、もちろんボウリング談義色々と・・・
体調が悪く参加できなくなった方などおられますが
皆さん健康で明るくとても若々しい方たちばかりです。
年齢を聞くとビックリすること・・・本当に皆さんお若い

ストライクが出ると拍手で迎え、ハイタッチ
スプリットが出るとみんなで応援、個人パーフェクトはもちろん
チームパーフェクトの表彰があり、
皆さん必死にチームパフェクトを狙いに行きます。チーム戦の醍醐味!実に楽しい
70歳代から10代まで和気あいあいと毎週楽しんでおります。
このリーグのお陰で私も足の手術後の回復も早く
ボウリングに復帰できたのだと感謝しています。

    トリオリーグ ばんざ~い
これからも楽しく、ず~と 堺トリオリーグが続きますように(✿❛◡❛ฺฺ)ノ ウフフ♫⁺
PR

マイボールを なぜ 持ったほうがいいのでしょうか?

ハウスボールでは自分の指にぴったりと合ったボールがほとんどない。
細い手の方は9ポンド前後より重いボールはぶかぶかの指
女性では7ポンド前後しか指に会わない。

一升瓶と同じくらいのピン2本にボールが当たる軽すぎるとピンは上手くはじけない。

ボールも性格(曲がり方や重さなど)を持っている。 
来るたびに違う性格のボールを見極めるのには時間がかかる。

指に会わないぶかぶかのボールではボールを握り締めてしまう。
(ボールが重く感じて筋肉を使いすぎ、綺麗なスウィングができない)
力が入ってボールの行方が決まらない。
ゆえにあくる日に筋肉痛が始まったり、腰痛を感じたりする。

ボウリングは生涯スポーツ 
できるだけ早く基本を知って本当のボウリングをして欲しい。
     球投げではない。
タイミングとリズムを持ってバランスをとるスポーツ
全身運動なのですよ。有酸素運動なのです。

ボウリングを知っているお医者さんはボウリングを進めます。
成人病の予防、糖尿病の、心臓病のリハビリ、体力回復に・・・
少しの付加をかけて全身運動、全天候型、
室内の温度と湿度の管理がされているボウリング(o^∇^o)ノ

できるだけ早くマイボールを作って(へんな癖がつかないうちに)見て下さい。
そして 握り方、構え方、スウィングをワンポイントしてもらって下さい。
ボールはとても軽く感じますよ。 もっと楽しいボウリングになりますよ。

 

第4土曜日は ラウンドワン中央環状店でマイボカップ

マイボールをもってボウリング好きな方のミニ大会を始めてきました。
やっと軌道に乗り 楽しみにしてくださる方ができてさあこれから・・・
と 言うときに6月は甲子園決勝があるので中止   残念(-_-;)
7月は? 土曜日の大会は一般の方たちに迷惑になるとのことで中止〜〜(◎_◎!)
平日に開催を考え直して  という回答になりました。

昨日中央環状店の出勤
沢山の方が「今日はマイボカップやね」と声をかけてくださいました。
お電話で確認をしてくださる方もおられました。
私自身 とても残念で少し落ち込んでいたときに・・・・
6月に来られて中止になって「7月はあるよなあ」といわれた方に
「プロは嘘ついた」と言われて 凹んでしまいました。
「平日は来られへんから」楽しみにして下さった方には本当に申し訳ないことをしました。

中央環状店 毎週火曜日の教室は8月から 13:00スタートになります。
その後にマイボカップの開催も考えています。
また 皆さんとふれあいの楽しい大会も考えて行きたいと思います。

頑張っていきたいと思いますのでこれからも応援よろしくお願い致します。


梅雨明けしていないのに 真夏のような暑い日が続いています。
皆さん熱射病にならないように気をつけましょう。

ボウリング場はすばらしいと感じる日々です。
夏は涼しく、冬は暖かい
冷暖房完備 しかも湿度は一定している快適空間なのです。
レーンの上にはレーンコンデションのオイルが塗られています。
温度や湿度に敏感なので場内は快適な空間になっています。

プロボウリングではこのオイルとの戦いなのです。
1レーンごとに、一球、一球 全て変化していくのです。
ゴルフでいうなれば芝読みと天候の変化と同じ以上に苦労するところなのです。

ボウリング上達法は「同じところに同じように何度でも投球できること」が始まりですが、
オイルの変化を読み取る技術が必要とされます。
それに対応して、進化しつつあるボール選びとあわせての精神力が要求されます。
ボウリングって誰でも簡単にストライクが出るのですが・・・・
とても奥深く、単純 かつメンタルなスポーツなのです。
短い動作の中に繊細な動きと、変化を楽しむのです。

ボウリングの楽しみ方は色々とあり、多種多様の楽しみ方があります。
深く入り込んで、なかなか抜け出せないのですが
ボウリングはやっぱり面白い。生涯スポーツとして最高だと私は思っております。
ボウリングバンザ~イ  (*ノωノ)メチャクチャ好きやッチューネン…
7月2,3日 桜橋ボウルで ITS(インストラクタートレーニングスクール)が始まりました。

ITSとは認定インストラクターの方々が プロインストラクターを目指していける道なのです。
毎年 JPBAが秋に全国 8会場で開催する認定インストラクターを合格された方々が
上のクラスを目標に実技と講習を受けプロへの道を歩んでいます。

関西地区は野村美枝子プロと私 中野美智子が担当しています。
毎年 本当に熱心な方々が参加されて ともに勉強しています。
実技は1日 9ゲームを投げ4日間 とても過酷です。

毎年バージョンアップの勉強を要求されているように思います。
秋のインストラクター講習会はボウリング初めての方から支配人クラスの方まで
沢山の受講があり、ボウリングの基本とボウリングを教える技術までを講習
全国に毎年100人を超える受講者がいらっしゃいます。

世の中の不景気を吹き飛ばす原動力の皆様と勉強します。
ボウリングの熱い方たちとボウリングを知ってもらおうと勉強しているのです。
インストラクター資格のある方に教えてもらうことが上達の近道でしょう。
少しアベレージが上がった方が初心者の方たちに教えていらっしゃるのを見ると
ケガはしないか、楽しいボウリングを知っていただいたのだろうかと・・・
心痛む光景を目にします。
ボウリングで悩んでいる方は是非一度プロのインストラクターに見てもらってくださいね。

6月22日はボウリングの日

1861年(文久元年)
「長崎の出島にボウリングサロンがオープン」と
英字新聞に掲載されていることから 日本最古のボウリングサロンと言うことで
何年前だったのでしょうか? ボウリングの日が制定されました。

当時はボウリング場開放や無料招待他いろいろなイベントが催されました。
坂本竜馬のポスターがあり 日本人最初のボウラー?ではないかと・・・
プロボウラーは全員どこかのボウリング場で
キャンペーンを無料でするイベントもあったように思います。
チャレンジマッチ、サイン会、ボウリングワンポイントレッスンなどなど・・・
最近はあまり盛大ではないように感じます。

全国各地で年間20数本のトーナメントがあり
TV放映あり、トーナメント前夜はアマチュア選手との交流会あり
沢山のファンの皆様が応援してくださりとてもにぎやかでした。
今年は男女合わせて20数本の大会しかないのはとても寂しい限りです。

スポーツ、レジャーと二面性を持った、老若男女いつでも楽しめる
健康で社交性のあるボウリングを皆さんに知って欲しいと心から思います。
インストラクターとしてボウリングの発展に貢献したいと思います。


全国でインストラクタークリニックを開催しております。
楽しい、本当のスポーツボウリングを知っていただけるように
関西では 野村美枝子プロと私中野美智子が講師をさせていただき
今年も10月28日、29日、30日を予定しております。
参加は自由でボウリングの知識を深めるにはいい勉強になります。
クリニックを受講された方はITS(インストラクタートレーニングスクール)を
7月2日、3日、9月3日、4日桜橋ボウルで受講できます。

詳しくは JPBAホームページ インストラクター をご覧下さい。


毎週 金曜日 RAUNNDO1堺駅前店で練習をしています。

センターがオープンしてから練習させていただいています。
桜橋の金曜会の皆さんと堺の教室、トリオリーグの皆さんなどなど
最近では10数名になることがあります。

今日は川西プロにスウィングとタイミング、軌道などを調整していただきました。
皆さんにレッスンをしながら自分の調整をしています。
人のフォームはよく分かるのですが・・・・
いざ自分のこととなるとなかなか上手く行きません。

教えることと、教わることと 見ること、見られること
繰り返し繰り返し、感じながらいつも指導の難しさを痛感します。
治したいところ、伝えたいところをどのように表現することがいいのか・・・
同じことを言っても、感じ方、捉え方、理解し方によって違いが出てくるのです。
体の調子によってもできばえが違ってきます。
レーンとボール、アプローチとの相性
スウィング、リリース、フォロースルー 自分のリズム、重心位置、 
チェックポイントは沢山あります。

ボウリングが楽しくなるには・・・
同じところに何回でも同じように投球できること
無理の無い 自然の流れで ゆとりある体の動きができること
自分のリズムを感じながら ボールと会話をしてレーンに聞いてみる
ボウリングはとっても深い!

今日は最近の不調を解消できるポイントをつかんだように思いました。
やっぱり練習をしなければいけないと痛感しました。(๑≧♉ฺ≦)テヘッ

5月17日 しょうざんボウルに行きました。 JLBCサポートメンバー大会(年2回開催) 石井プロ、野村プロ、加門プロ、小原プロ 70余名の皆様をお迎えされていました。 西谷プロ支配人もいつもの穏やかな笑顔でお出迎えされていました。 加門プロの準備体操から始まり野村プロの元気な声でとても賑やかでした。 4ゲームはboxでの夢のパーフェクトゲーム 見事 1チーム パーフェクト達成 おめでとう 写真を撮ったり、お話したりとても楽しそうでした。 堺から見学のお客様と一緒に西谷プロに案内され しょうざんのお庭を見学 20年前桜橋ボウルのレディースの皆様と 観光バスで親善大会に来たことを思い出しました。 あの日も小雨降るしょうざんでした。 小雨の降る中、北山杉、梅、楓、などの木立をくぐりながら 日本庭園の美しさと、静寂にあらためて感動しました。 石井プロはじめ、西谷支配人楽しい1日をありがとうございました。 それから近くの金閣寺に行きました。 外国からの観光客や修学旅行の生徒さんたちが沢山おられました。 雨のお陰で苔や木立がさらに緑美しく 緑の中にきらめく金閣寺はとても美しかったです。   今月は京都は三度行きましたが、それぞれ印象が違い 雨や、天気いづれも京都はいいなと思いました。 京都大好き 次はどこに行こうかな?
カレンダー通りの仕事でゴールデンウィークが終わりました。
RUNDO1は連日の賑わいで待ち時間が途切れること無しのようでした。
特に5日の子供の日は子供たちと両親のグループが沢山いらしていました。
ハウスボールの選び方やスパットの見方などワンポイントすると喜んでもらえました。

平常にもどったRAUNNDO1
月曜日 堺駅前店   火曜日 中央環状店と教室とフリーのワンポイント
教室では久しぶりの方もこられてお話がはずみました。

最近マイボールを作られた方にワンポイント
なんと親指を半分しか入れていない方が多くいました。
「ボールが離れないと怖いので半分だけ入れていました。」と

また 大きなサムホールでしっかりと握って投球
「サムホール大きくない?」「大きないと抜けへんから~」
マイボールなのかハウスボールなのか分からないマイボール
これではボウリングではなく、球投げですよね。

初心者だけでなく結構、
親指をしっかりと握って投球されている方が沢山おられます。
これでは、肩やひじを痛めやすく、筋肉痛になりますよね~
ボウリングはリハビリに、成人病の予防にいいのですよ。
ボールの持ち方、握り方のチェックをしてみてください。
親指はサムホールに軽く触れるぐらいで後ろに飛ばないように
しっかり指の根元まで入れてみてください。
ボールは軽く感じるし、安定感がまします。
コントロールもしやすくなりますよ。

中野美智子のワンポイントレッスンでした。ヽ(●´ 3`)ノ゙
ボウリング ボウリング ボウリング
観る、する、楽しむ、苦しむ  されどボウリング

ボウリングは誰でも簡単にプレイできるスポーツです。
しかし学校で教えてもらったことのないスポーツです。
国体種目にもあり、世界選手権もあり、プロもあり
生涯スポーツです。しかし娯楽でもありです。

誰にでもでき、簡単にストライクが出るのです。
しかし、スポーツと娯楽は大違い
ボウリングはスポーツなのです。娯楽は球投げなのです。
この違い分かりますか?
  スポーツには基本があります。
     基本をマスターすることが上達の近道です。
知っているようで知らないボウリングの不思議!!
マイボールを早く手にすること。マイシューズを履くこと。レッスンを受けてみること。
苦しんでいる人ボウリングは基本を知って楽しむことが上達の近道で~す
レーンの中ほどにある三角の矢印(ターゲット)なぜについているのでしょう?
ボールが手から離れきるまでターゲットを見てますか?
指の入れ方、握り方を知ってますか?
立つ位置、スタートのタイミング、スウィング、フォロースルーなどなど
チェックポイントを抑えて練習してください。

最後にやっぱりボウリングは楽しくプレイしてください。
私のかお、姿見かけたらどんどん質問してくださいね。
またどこかでお会いできること 楽しみにしています。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[03/18 銀パパ]
[02/16 mikio-toyoshima]
[01/23 龍田浩史]
[05/07 mei]
[12/11 高田 高]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Bowling NINJA
性別:
女性
職業:
プロボウラー
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]