私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やったー
今日(財)日本体育協会公認コーチ養成講習会の終了通知が届きました。
えっ何のこと?
ボウリングの公認コーチの資格です。
プロボウラー28名がチャレンジしています。
ボウリング界で初の文部科学省 体協の公認コーチです。
去年の夏の暑い日 朝9時から5時までの5日間、講習を受け、
今年の3月に3課程、200問のテストがありました。
10月に「公認コーチ」として認定されるそうです。
私はプロボウリング協会公認 A級 プロインストラクター1期生です。
1992年 プロボウリング協会公認のプロインストラクター制度が発足
85名のプロボウラーが東西で5日間の講習を受け
C級プロインストラクターとして誕生しました。
それから3年間勉強の後、B級プロインストラクター
5年後 講習、テストを受け
2000年 第1期A級プロインストラクター31名が誕生しました。
毎年A,B,C級のプロインストラクターが誕生しております。
生涯スポーツ ボウリングを普及する為に日夜勉強に励んでおります。
今年 名実ともに認められたボウリングコーチ、初めて「公認コーチ」のテストがありました。
プロボウラー28名とJBCの方たちがチャレンジしましたが
合格者は何人になったのかなあ?
10月1日が楽しみです。
これからもスポーツボウリングとして色々な角度から
研究し勉強していくことに精進していきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
今日(財)日本体育協会公認コーチ養成講習会の終了通知が届きました。
えっ何のこと?
ボウリングの公認コーチの資格です。
プロボウラー28名がチャレンジしています。
ボウリング界で初の文部科学省 体協の公認コーチです。
去年の夏の暑い日 朝9時から5時までの5日間、講習を受け、
今年の3月に3課程、200問のテストがありました。
10月に「公認コーチ」として認定されるそうです。
私はプロボウリング協会公認 A級 プロインストラクター1期生です。
1992年 プロボウリング協会公認のプロインストラクター制度が発足
85名のプロボウラーが東西で5日間の講習を受け
C級プロインストラクターとして誕生しました。
それから3年間勉強の後、B級プロインストラクター
5年後 講習、テストを受け
2000年 第1期A級プロインストラクター31名が誕生しました。
毎年A,B,C級のプロインストラクターが誕生しております。
生涯スポーツ ボウリングを普及する為に日夜勉強に励んでおります。
今年 名実ともに認められたボウリングコーチ、初めて「公認コーチ」のテストがありました。
プロボウラー28名とJBCの方たちがチャレンジしましたが
合格者は何人になったのかなあ?
10月1日が楽しみです。
これからもスポーツボウリングとして色々な角度から
研究し勉強していくことに精進していきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
PR
この記事にコメントする