私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに家のことができ、ゆっくりとテレビを見る時間ができました。
1年に一度のジュニアースクールが無事終了。
1年に一度の24時間テレビが始まりました。今年で何年目でしょう?
ボウリング場でチャリティーがありゲスト、応援などよく行ったものでした。
毎年24時間Tシャツのデザインが違い楽しみにしています。
2枚はTシャツを着てボウリングをし、チャリティーの応援をしました。
今年のデザインもかわいらしくピンクのTシャツを着てみたいと思いました。
毎年ゆっくりと見ることは少ないのですが・・・・
マラソンあり、歌あり、笑いあり、感動に涙 涙
今年のノンフィクションドラマ「にぃにのこと忘れないで」は良かったです。
ゆっくりじっくり見た性もあるのですが、とても考えさせられました。
父が、癌を告知されてから12年間 入退院を繰り返し亡くなりました。
私は足の痛みに悩まされて47年間の末、人口関節にして8年目
ドラマを見ながら、過去のことが走馬灯のように流れ
現実とドラマの中を行ったりきたりで 涙 涙 涙のテレビ観賞となりました。
近年にない 色々な問題を色々な方向から捉えたすばらしいドラマだと感じました。
特に 家族愛 人間性など感心しました。
私の教育モットー 『 素直な心、優しい気持ち、感謝のできる人 』改めて感じました。
1年に一度のジュニアースクールが無事終了。
1年に一度の24時間テレビが始まりました。今年で何年目でしょう?
ボウリング場でチャリティーがありゲスト、応援などよく行ったものでした。
毎年24時間Tシャツのデザインが違い楽しみにしています。
2枚はTシャツを着てボウリングをし、チャリティーの応援をしました。
今年のデザインもかわいらしくピンクのTシャツを着てみたいと思いました。
毎年ゆっくりと見ることは少ないのですが・・・・
マラソンあり、歌あり、笑いあり、感動に涙 涙
今年のノンフィクションドラマ「にぃにのこと忘れないで」は良かったです。
ゆっくりじっくり見た性もあるのですが、とても考えさせられました。
父が、癌を告知されてから12年間 入退院を繰り返し亡くなりました。
私は足の痛みに悩まされて47年間の末、人口関節にして8年目
ドラマを見ながら、過去のことが走馬灯のように流れ
現実とドラマの中を行ったりきたりで 涙 涙 涙のテレビ観賞となりました。
近年にない 色々な問題を色々な方向から捉えたすばらしいドラマだと感じました。
特に 家族愛 人間性など感心しました。
私の教育モットー 『 素直な心、優しい気持ち、感謝のできる人 』改めて感じました。
PR
この記事にコメントする