私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月4日にまたまた いるかさんが着ました。(o^∇^o)ノ
ザビエル公園の北西の角 毎年 同じところです。
今年はイルカさん若返り
尾びれの傷がある女の子の 「がっちゃん」と 男の子の「サーフ」です。
5日より訓練に入り見学OKです。
12日から 「いるかタッチ」が行われます。
10月の「堺まつり」(今年が最後になるかも)の期間は見学のみだそうです。
11月始まで見学できるそうです。
娘と二人で早々見学してきました。
とても可愛いのです。癒されます。可愛らしい声で歌も?歌ってくれました。
2頭とも仲良く優雅に泳いでいました。
アニマルセラピーの研究をしているそうです。
土居川の水を浄化して、いるかの水槽にくみ上げているそうです。
可愛い いるかさんを見に行ってください。
ザビエル公園の北西の角 毎年 同じところです。
今年はイルカさん若返り
尾びれの傷がある女の子の 「がっちゃん」と 男の子の「サーフ」です。
5日より訓練に入り見学OKです。
12日から 「いるかタッチ」が行われます。
10月の「堺まつり」(今年が最後になるかも)の期間は見学のみだそうです。
11月始まで見学できるそうです。
娘と二人で早々見学してきました。
とても可愛いのです。癒されます。可愛らしい声で歌も?歌ってくれました。
2頭とも仲良く優雅に泳いでいました。
アニマルセラピーの研究をしているそうです。
土居川の水を浄化して、いるかの水槽にくみ上げているそうです。
可愛い いるかさんを見に行ってください。
PR
この記事にコメントする