[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JLBCハワイツアーが始まって今年で10回目になります。
5月16日に出発予定だそうです。
第1回のツアーに参加したときを思い出します。
石井プロ、野村プロをはじめ柴村プロ
当時アマチュアだった清水弘子プロ、板倉プロ、小笹プロなど、総勢20余名
1日目はホノルルからマウイにわたりサトウキビ列車に乗ったり、島内観光したり
とても素敵なマウイプリンスに連泊
プライベートビーチで泳いだり、ホウェールズヴィレッジでの買い物などハワイを満喫
マウイからホノルルに帰り自由行動 オプションツアーに参加
あくる日マコ小林さんの「アイエアボウル」にて親善大会
現地の人たちと本当に楽しくボウリングに手作りパーティー
ワイキキビーチ、アラモアナショピングセンター、ゴルフなどなどあっという間の6日間でした。
実は第1回は家族4人での参加
主人はゴルフバック、娘はサーフボード、息子と私はボウリングバック
それはそれは大変な荷物でした。
主人はゴルフ三昧 すばらしい景色の中で悠々と堪能したそうです。
娘は本場サーフィンに感激、(うに)に指されて痛い目もしました。
息子はハナウマ海岸での遊泳に感嘆の声を上げ、ボウリングは間々ならず
私は石井プロ、野村プロの寛大さと気配りに感銘を受けました。
第4回まで私はご一緒することができ感謝しております。
第9回にご一緒させていただいたときは、
テロなどの関係で警備も厳しく色々と規制が弾かれていたのには驚きました。
何回行っても「ハワイ」はすばらしい。 何より私はハワイの気候が体にあっているようで
空港に着くなり元気百倍になります。1年の英気を養えるようです。
ハワイはええなあ~住みたいな~次回は私も参加できますように
第10回ハワイツアー皆さん楽しんできてください。行ってらっしゃい~