私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10日9時45分から天体のショウタイム
皆既月食がありました。
「太陽によってできる地球の影の中に月が入って月面の一部、または全部がかけて見える現象」
11年ぶりに日本全国で見られるとの事です。
堺はあいにく雨模様 ・・・・
お星さまとお月さま 私の部屋のベランダから空を仰いでいました。
雲がかかり とても寒くて外にいてられなく残念に思っていたのですが
10時過ぎに外に出て観ると 雲がはれ 月食が始まっていました。
雨が降ったせいか 空の星が満面に
木星がきらびやかに輝き、オリオン座がはっきりと見えました。
ダイヤモンドスターも見えていたようです。
オリオン座は淡路島の義姉の家で大空いっぱいに輝いていたことを思い出しました。
淡路の空よりは幾分小さかったのですが
堺でのこんなにきれいな星空を見るのは初めてかな?
月はだんだんとかけていき、今度は赤く輝き始めました。
そして少しずつ金色の月は見えていきました。
めちゃめちゃ寒かったのですが
部屋に入ったり出たりと忙しく月を眺めていました。
天体ショウを見るのは久しぶりだったのですが
真夏の夜に会ったら最高だったでしょうね。
綺麗な夜空にピカピカのお星さま
その真ん中で姿を変えていくお月さま
素敵な時間を過ごせたように思います。
皆既月食がありました。
「太陽によってできる地球の影の中に月が入って月面の一部、または全部がかけて見える現象」
11年ぶりに日本全国で見られるとの事です。
堺はあいにく雨模様 ・・・・
お星さまとお月さま 私の部屋のベランダから空を仰いでいました。
雲がかかり とても寒くて外にいてられなく残念に思っていたのですが
10時過ぎに外に出て観ると 雲がはれ 月食が始まっていました。
雨が降ったせいか 空の星が満面に
木星がきらびやかに輝き、オリオン座がはっきりと見えました。
ダイヤモンドスターも見えていたようです。
オリオン座は淡路島の義姉の家で大空いっぱいに輝いていたことを思い出しました。
淡路の空よりは幾分小さかったのですが
堺でのこんなにきれいな星空を見るのは初めてかな?
月はだんだんとかけていき、今度は赤く輝き始めました。
そして少しずつ金色の月は見えていきました。
めちゃめちゃ寒かったのですが
部屋に入ったり出たりと忙しく月を眺めていました。
天体ショウを見るのは久しぶりだったのですが
真夏の夜に会ったら最高だったでしょうね。
綺麗な夜空にピカピカのお星さま
その真ん中で姿を変えていくお月さま
素敵な時間を過ごせたように思います。
PR
この記事にコメントする