忍者ブログ
私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
[385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男子第8期生の壱岐光男プロがお亡くなりになりました。

壱岐プロとはミックスダブルスで3年間ご一緒させていただきました。
残念ながら決勝には進むことはできませんでしたが
大変お世話になりました。

またプロになってからとてもご縁があり
一緒に麻雀をさせていただいたり
お仕事、プライベートと思い出が沢山あります。

寝屋川と、伏見に私の後援会がありいつもお手伝いをしていただきました。
もう30余年前のお話です(^-^)

2010年からはラウンドワンの研修時には
コーヒーなどごちそういただき楽しくお話をさせていただきました。
ボール、教室、などお仕事のお話もさせていただきました。
ダンディでやさしく、たくましいかっこいいいお兄さんのような方でした。
突然の訃報 びっくりして、とても悲しい思いです。(;一_一)

ご冥福をお祈りいたします。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
何となく寂しいね
中野プロのブログを拝読してJPBAのHPをチェクしました。
壱岐プロのご逝去に先立ち河合プロが先日お亡くなりになったそうです。
ご両名のプロとは面識が有りませんが、河合P63才、壱岐Pが69才と私と同じような年代と知りました。
寂しい気持ちながらお二人に心から哀悼の意をささげます。
私自身もボウリングを体調管理の一手法として、精神面でのクッション材(?)としていつまでも続けていきたいと思います。
これからもボウリングをスポーツと位置づけ健康管理に気をつけたいと思います。
両プロの分まで「生涯スポーツ」としてボウリングを続ける気持ちです。
ひこにゃん(柳本) 2012/01/23(Mon)00:10:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[03/18 銀パパ]
[02/16 mikio-toyoshima]
[01/23 龍田浩史]
[05/07 mei]
[12/11 高田 高]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Bowling NINJA
性別:
女性
職業:
プロボウラー
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]