私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は家の側を流れる土居川のお祭りです。
ザビエル公園の近くに色々と催しがあります。
ブラスバンドの演奏で始まり
土居川をボートで遊覧、手作りボート競走
ボランティアによる出店、展示物などなど
イルカさんとのふれあい、お花の販売など
沢山の人々がこられて楽しんでおられます。
どぶ臭く、大変汚れた川でしたが
河川工事が進み、今では魚が泳いでいます。
川岸には桜をはじめ沢山の花や木が植えられ
四季折々楽しむことができるようになりました。
2週間後には、今年で最後になるかも知れないといわれる、堺まつりがあります。
ザビエル公園を中心に旧堺市街に色々と催しがあります。
「ものの始まり、みな堺」といわれるほど
堺は色々な発祥の地だそうです。
10月17日、18日 堺まつりも楽しみだな(*^▽^*)
ザビエル公園の近くに色々と催しがあります。
ブラスバンドの演奏で始まり
土居川をボートで遊覧、手作りボート競走
ボランティアによる出店、展示物などなど
イルカさんとのふれあい、お花の販売など
沢山の人々がこられて楽しんでおられます。
どぶ臭く、大変汚れた川でしたが
河川工事が進み、今では魚が泳いでいます。
川岸には桜をはじめ沢山の花や木が植えられ
四季折々楽しむことができるようになりました。
2週間後には、今年で最後になるかも知れないといわれる、堺まつりがあります。
ザビエル公園を中心に旧堺市街に色々と催しがあります。
「ものの始まり、みな堺」といわれるほど
堺は色々な発祥の地だそうです。
10月17日、18日 堺まつりも楽しみだな(*^▽^*)
PR
この記事にコメントする