私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラウンドワンで毎週月曜日(堺駅前店)、火曜日(中央環状店)
そして第2、第4、土曜日(中央環状店)にワンポイントフリーレッスンが始まりました。
中央環状店では写真入のポスターも作って下さいました。
水曜日は、夜にトリオリーグ、金曜日はプライベートの練習会
毎日充実した日を送っております。
ボウリングは誰もが一度はした事のあるスポーツ。
平日の夕方、土日ともなると沢山の方がプレイしておられます。
しかし、娯楽的ボウリングをされておられる方の多いこと。
ボールの選び方、持ち方、握り方、ルールにマナーをご存じないこと・・・・
少しワンポイントするととても綺麗に投げられ、
「ボールも軽く感じる」とおっしゃるようです。
ボウリングをすると足腰、腕が痛くなる・・・
本当は、血液の循環がよくなり肩こりなどの解消にとてもいいのです。
成人病の予防に、リハビリ、体力の若返りなどなど
3歳から90歳まで4世代で楽しめるスポーツです。
4世代でボウリングを楽しまれているご家族を見かけます。
マイボウルを持ってさっそうと投球され、
おやつを食べながら、おしゃべりをしながら、とても楽しそうです。
4世代が一同に楽しむことができるスポーツはボウリング以外にないのでは?
しかも皆さんがプレイヤーとして・・・
マイボウルを正しく持って、基本を知ってプレイする
健康で家族の和、会話がはずむスポーツ
ボウリングを通じて楽しい会話ができる。
ボウリングでは知らない人達が仲間になって楽しむ
なんて素敵なことでしょう。 ボウリングバンザイ
そして第2、第4、土曜日(中央環状店)にワンポイントフリーレッスンが始まりました。
中央環状店では写真入のポスターも作って下さいました。
水曜日は、夜にトリオリーグ、金曜日はプライベートの練習会
毎日充実した日を送っております。
ボウリングは誰もが一度はした事のあるスポーツ。
平日の夕方、土日ともなると沢山の方がプレイしておられます。
しかし、娯楽的ボウリングをされておられる方の多いこと。
ボールの選び方、持ち方、握り方、ルールにマナーをご存じないこと・・・・
少しワンポイントするととても綺麗に投げられ、
「ボールも軽く感じる」とおっしゃるようです。
ボウリングをすると足腰、腕が痛くなる・・・
本当は、血液の循環がよくなり肩こりなどの解消にとてもいいのです。
成人病の予防に、リハビリ、体力の若返りなどなど
3歳から90歳まで4世代で楽しめるスポーツです。
4世代でボウリングを楽しまれているご家族を見かけます。
マイボウルを持ってさっそうと投球され、
おやつを食べながら、おしゃべりをしながら、とても楽しそうです。
4世代が一同に楽しむことができるスポーツはボウリング以外にないのでは?
しかも皆さんがプレイヤーとして・・・
マイボウルを正しく持って、基本を知ってプレイする
健康で家族の和、会話がはずむスポーツ
ボウリングを通じて楽しい会話ができる。
ボウリングでは知らない人達が仲間になって楽しむ
なんて素敵なことでしょう。 ボウリングバンザイ
PR
この記事にコメントする