忍者ブログ
私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
[145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

堺まつりが終わりました。
私がプロボウラーになった年から始まり35回を数えました。

第1回のパレードでは
大阪、神戸、堺の消防音楽隊、警察音楽隊から始まり
幼稚園、小、中、高のブラスバンド
時代行列、民族衣装行列、鉄砲隊、フローとバスなどなど・・・
そしてふとん太鼓の勇壮な行列で終わっていました。
ザビエル公園では200件を超える出店や、催しがあり
夜遅くまで楽しむことができました。

今では色々な規制やなどで様変わりし
ザビエル公園では18時で終了となりました。

ケーブルテレビが入り、パレードを生中継していて
私も家でゆっくりと色々な説明を聞きながらテレビでパレードを見ました。
ふとん太鼓では太鼓の詳しい説明、歴史、現況など
知らないことが一杯あり、感心させられました。

時の経つのは早いものです。
35年の歴史ができ、毎年変化し、進化していくようです。

ボウリングも色々と変化し、進化して行っているようです。
11月5,6,7、日のインストラクター講習会の勉強をしよう。
受講生の皆様に、納得し、喜んでもらえる講習にしていきたいと思います。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今でも十分過ぎるほど良い事を教えていただいておりますが・・・
こんばんは。
インストラクター講習会、頑張ってくださいね!!!
今でもとてもよい教室だと思っているのですが、これ以上良くなるとおもうと次回参加するのか楽しみになります。
それまではタオルを使って、頑張ります!!!
hiro 2008/10/21(Tue)23:52:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[03/18 銀パパ]
[02/16 mikio-toyoshima]
[01/23 龍田浩史]
[05/07 mei]
[12/11 高田 高]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Bowling NINJA
性別:
女性
職業:
プロボウラー
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]