私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は何十年ぶりの伊丹空港に行ってきました。
モノレールの駅ができて初めて行きました。
空港の周りもずいぶんと変わっていました。
駐車場も2階建てになり、入り口が分からずにウロウロとしました。
JALだといわれ北ウィングに行きましたがチケットを見るとANA
北から南の端まで伊丹空港を見学してしまいました。
沢山のお店もでき、とても綺麗でした。
3階のレストランで飛行機を見ながら食事をしました。
屋上の展望デッキにも上がり離着陸を眺めていました。
展望デッキには家具家さんがあり沢山の人が来ていました。
最近では関西空港の利用が多く本当に久しぶりの伊丹空港でした。
関西空港は飛行機を見ながらの食事はできませんし、
展望デッキは遠くて端っこにあるので離着陸の雰囲気はよくないです。
マジかで飛行機が見れるのはいいのですが・・・
久しぶりにのんびりとした1日でした。☆(^^♪
モノレールの駅ができて初めて行きました。
空港の周りもずいぶんと変わっていました。
駐車場も2階建てになり、入り口が分からずにウロウロとしました。
JALだといわれ北ウィングに行きましたがチケットを見るとANA
北から南の端まで伊丹空港を見学してしまいました。
沢山のお店もでき、とても綺麗でした。
3階のレストランで飛行機を見ながら食事をしました。
屋上の展望デッキにも上がり離着陸を眺めていました。
展望デッキには家具家さんがあり沢山の人が来ていました。
最近では関西空港の利用が多く本当に久しぶりの伊丹空港でした。
関西空港は飛行機を見ながらの食事はできませんし、
展望デッキは遠くて端っこにあるので離着陸の雰囲気はよくないです。
マジかで飛行機が見れるのはいいのですが・・・
久しぶりにのんびりとした1日でした。☆(^^♪
PR
この記事にコメントする