私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カンボジアに学校を!
島田紳助さんとアグネスさんが始め
芸能人に声をかけ 世界で一枚の絵を出展
有名人100枚の絵をオークションにかけた金額などが
何と総額1億7000万 集まりました。
今年の春のテレビ企画で一青窈さんがカンボジアへ
「はなみずき」の音楽と子供たちの笑顔に感動!
500万円で学校ができる。学校ができても後のことまで考えて
1枚1枚気持ちのこもった、愛情のある絵が出品されていました。
買い手のかたの色々な気持ちと愛を感じました。
10月11日学校が開校
ひまわりの花の咲くステキな学校でした。
図書室には100枚の絵をタイルにして張り出してありました。
日本では当たり前のことが当たり前でない国が沢山あります。
豊かになって、暖かい心を置き去りにして、
深い愛と感謝の気持ちを忘れてしまった現代人
おかげで
事故や事件、詐欺など色々と悪いニュースが沢山あります。
島田紳助さんが最後の言葉のコメントがとってもステキでした。
美しい日本にもどってくれるといいですね。
毒舌の紳助さんですが、はにかみ屋の心の温かさを感じます。
これからも紳助さん色々な企画を楽しみにしています。
応援しています。ヾ(〃゚∀`)人(´∀゚〃)ノ゙
島田紳助さんとアグネスさんが始め
芸能人に声をかけ 世界で一枚の絵を出展
有名人100枚の絵をオークションにかけた金額などが
何と総額1億7000万 集まりました。
今年の春のテレビ企画で一青窈さんがカンボジアへ
「はなみずき」の音楽と子供たちの笑顔に感動!
500万円で学校ができる。学校ができても後のことまで考えて
1枚1枚気持ちのこもった、愛情のある絵が出品されていました。
買い手のかたの色々な気持ちと愛を感じました。
10月11日学校が開校
ひまわりの花の咲くステキな学校でした。
図書室には100枚の絵をタイルにして張り出してありました。
日本では当たり前のことが当たり前でない国が沢山あります。
豊かになって、暖かい心を置き去りにして、
深い愛と感謝の気持ちを忘れてしまった現代人
おかげで
事故や事件、詐欺など色々と悪いニュースが沢山あります。
島田紳助さんが最後の言葉のコメントがとってもステキでした。
美しい日本にもどってくれるといいですね。
毒舌の紳助さんですが、はにかみ屋の心の温かさを感じます。
これからも紳助さん色々な企画を楽しみにしています。
応援しています。ヾ(〃゚∀`)人(´∀゚〃)ノ゙
PR
この記事にコメントする