私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
定年退職は60歳?65歳?
自営業の方は関係ないかも。
ずーっと払った年金が支給されるのに伴い定年があると思っていました。
しかし現実は60歳で定年退職を余議され、年金の支給は65歳?
この5年間はどうすればいいのでしょうね。
新卒の就職難でもある昨今 定年したものが就職できるのかな?
何かすぐれたものを持っている方は再就職できるでしょうが・・・
スポーツの定年て聞かないけれど、「体力の限界』と言って引退しますよね。
後は指導、監督、解説者といろいろな道にすすまれていくようですね。
ボウリングに来られる方も定年になったら・・・とよく聞きます。
現にご夫婦でボウリングライフを楽しんでおられる方を多く見ます。
定年後夫婦そろって同じ趣味を持ち、楽しんでおられる姿は
本当にほほえましく思います。
子育てを終え、健康で元気な身体を作り、第2の人生を謳歌できることは素晴らしい
ボウリング場には沢山の元気な方が来られています。
私も主人が定年したら、旅行に行ったり、食事に出かけたりできたら・・・
それにはしっかりお金も貯めておかなくてはね!!
自営業の方は関係ないかも。
ずーっと払った年金が支給されるのに伴い定年があると思っていました。
しかし現実は60歳で定年退職を余議され、年金の支給は65歳?
この5年間はどうすればいいのでしょうね。
新卒の就職難でもある昨今 定年したものが就職できるのかな?
何かすぐれたものを持っている方は再就職できるでしょうが・・・
スポーツの定年て聞かないけれど、「体力の限界』と言って引退しますよね。
後は指導、監督、解説者といろいろな道にすすまれていくようですね。
ボウリングに来られる方も定年になったら・・・とよく聞きます。
現にご夫婦でボウリングライフを楽しんでおられる方を多く見ます。
定年後夫婦そろって同じ趣味を持ち、楽しんでおられる姿は
本当にほほえましく思います。
子育てを終え、健康で元気な身体を作り、第2の人生を謳歌できることは素晴らしい
ボウリング場には沢山の元気な方が来られています。
私も主人が定年したら、旅行に行ったり、食事に出かけたりできたら・・・
それにはしっかりお金も貯めておかなくてはね!!
PR
この記事にコメントする