私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝のニュースで 森昌子さんが婦人科の病気でコメントされていました。
私も 股関節が悪いので 二人の子供たちを帝王切開しました。
それから2年後 子宮筋腫が発覚 三度目の開腹手術をしました。
交通事故や骨折、人工股関節術などなど 何度も手術を受けました。
150針の縫い跡が体に刻まれています。
傷を見るたび いろいろと回想されます。
いやなことや痛いことはもちろんですが、
家族 主治医に感謝の気持ちでいっぱいです。
また
いろいろと声をかけてくださった方々、応援して下さった方々
お世話をおかけした方々、お手伝いして下さった方々
沢山の方に身守られて今日があることに幸せを感じております。
年とともにいろいろと故障や再発などありますが
女性の場合 更年期といううことで片付けてしまうようです。
(男性にも更年期障害があるそうですよ)
天気予報より当たる 雨の降り出しを感じ、
体調がすぐれなくなり、痛みが出てくるのですが
うまく付き合って行くと 洗濯物をうまく干せたり
疲れた体を休めなさいという信号として受け止めたり
人は思いようで 陽にも陰にもできるんだなあと思います。
早期発見では 今の医術は素晴らしいなあと感じます。
しかし 医術がすぐれても 本人の心次第 心の持ち方
普段から健康に気を使い 年に一度の人間ドックをおすすめします。
私はお誕生日月に ちょっとしゃれたドックセンターで受けています。
去年は 初めていろいろとチェックが入り 再検査に大忙しでした。
おかげで 今年は とても元気に過ごせています。
これも ひとえに ボウリングのおかげと感謝しております。
私も 股関節が悪いので 二人の子供たちを帝王切開しました。
それから2年後 子宮筋腫が発覚 三度目の開腹手術をしました。
交通事故や骨折、人工股関節術などなど 何度も手術を受けました。
150針の縫い跡が体に刻まれています。
傷を見るたび いろいろと回想されます。
いやなことや痛いことはもちろんですが、
家族 主治医に感謝の気持ちでいっぱいです。
また
いろいろと声をかけてくださった方々、応援して下さった方々
お世話をおかけした方々、お手伝いして下さった方々
沢山の方に身守られて今日があることに幸せを感じております。
年とともにいろいろと故障や再発などありますが
女性の場合 更年期といううことで片付けてしまうようです。
(男性にも更年期障害があるそうですよ)
天気予報より当たる 雨の降り出しを感じ、
体調がすぐれなくなり、痛みが出てくるのですが
うまく付き合って行くと 洗濯物をうまく干せたり
疲れた体を休めなさいという信号として受け止めたり
人は思いようで 陽にも陰にもできるんだなあと思います。
早期発見では 今の医術は素晴らしいなあと感じます。
しかし 医術がすぐれても 本人の心次第 心の持ち方
普段から健康に気を使い 年に一度の人間ドックをおすすめします。
私はお誕生日月に ちょっとしゃれたドックセンターで受けています。
去年は 初めていろいろとチェックが入り 再検査に大忙しでした。
おかげで 今年は とても元気に過ごせています。
これも ひとえに ボウリングのおかげと感謝しております。
PR
この記事にコメントする
Re:健康
>心配をおかけしました。雨ふりは気圧が悪くて体が思うように動かないのです。心と頭、口はめちゃ元気です。
ボウリングは楽しまなくっちゃね
ボウリングは楽しまなくっちゃね