私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨の日は洗濯物も乾きにくく体もだるいのです。
「雨が降ると体が溶けてくるねん」と言ってしまう私です。
花や木々はこの雨を待ちどうしく、潤っているように見えます。
プランタンのシンビジュウムもかわいらしく輝いています。
今年もシンビジュウムの花が咲き始めました。
一雨一雨ごとに1本づつのシンビジュウムが咲き、微笑んでくれます。
家の前で
「今年もキレイに咲きましたね。」「去年より沢山蕾が膨らんでるね」
などなど と通りがかりの人達が話していかれます。
何年前だったのでしょうか?お誕生日に頂いたシンビジュウムの鉢
咲き終えた鉢を何気なくプランタに移し、玄関先に
近所の人が「株分けせんとあかんよ」と言われ
今では4つのプランタンにいっぱいになっています。
毎年毎年 順調に株が増えてきています。
私の嫌いな雨がシンビジュウムを育ててくれます。(雨に感謝しています)
毎朝 新聞を取り入れるときにお水をあげて
「綺麗やね~いっぱい咲いてね」と
声をかけています。通りすがりの方たちもいっぱい声をかけてくれます。
きっとこれが肥やしなんでしょうね。
人間も同じ。温かい心と、かけ声が人を育てるのでしょうね。
世の中、色々なニュースの報道がされ、暗い、つらいニュースよりは
ほのぼのとした、暖かな話題が沢山報道されることを期待します。
PR
この記事にコメントする