私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い夏休みを戴き ありがとうございました<m(__)m>
11月18日より復帰したいと思っております。
リーグの皆様、教室の皆様にはたいへんご迷惑をおかけしました。
実は1年前より、人工股関節の調子が悪く、痛みが出ていました。
春にはトレーニングで調整をしておりましたが、
どうにもこうにも 痛みが取れず、主治医からの勧めで
一か月の入院という事で手術ををしました。
幸運にも、股関節の権威ある先生を紹介していただき、
人工股関節再置換術を施していただきました。
再置換術はとても難しく、限られた先生でなくてはできないのです。
日本でも指おりの先生を紹介していただき、無事に手術成功!!
一か月のリハビリで退院することができました。
痛みは取れたのですが、体力、筋肉の回復には少し時間がかかります。
今は自宅療養でリハビリを続けております。
入院中は リハビリと自主トレ等で毎日忙しくしておりましたが
三食 上げ膳、下げ膳 で早寝、早起きの生活を一か月
身体の疲れも、ストレスも改善 とても元気になりました。
いつの間にかフロリダにいる娘のところに行くことになってしまい
お土産を楽しみにして下さる方々には申し訳ないのですが・・・
元気になった 中野美智子をまた応援して下さいねヽ(^o^)丿
11月18日より復帰したいと思っております。
リーグの皆様、教室の皆様にはたいへんご迷惑をおかけしました。
実は1年前より、人工股関節の調子が悪く、痛みが出ていました。
春にはトレーニングで調整をしておりましたが、
どうにもこうにも 痛みが取れず、主治医からの勧めで
一か月の入院という事で手術ををしました。
幸運にも、股関節の権威ある先生を紹介していただき、
人工股関節再置換術を施していただきました。
再置換術はとても難しく、限られた先生でなくてはできないのです。
日本でも指おりの先生を紹介していただき、無事に手術成功!!
一か月のリハビリで退院することができました。
痛みは取れたのですが、体力、筋肉の回復には少し時間がかかります。
今は自宅療養でリハビリを続けております。
入院中は リハビリと自主トレ等で毎日忙しくしておりましたが
三食 上げ膳、下げ膳 で早寝、早起きの生活を一か月
身体の疲れも、ストレスも改善 とても元気になりました。
いつの間にかフロリダにいる娘のところに行くことになってしまい
お土産を楽しみにして下さる方々には申し訳ないのですが・・・
元気になった 中野美智子をまた応援して下さいねヽ(^o^)丿
PR
この記事にコメントする