忍者ブログ
私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝晩 めっきりと秋の装いです。

昨日は奈良で12年間 行われている 奈良カップに行きました。
石井プロ、野村プロ、小原プロとご一緒させていただきました。

石井プロと12年前  奈良JLBCの会員様を楽しませようと始まり
ダイワボウルが閉鎖されるまで 三笠コカ・コーラー様  奈良県場協会様 などの協賛を得て
年4回 奈良県のボウリング場をまわり レディースの皆様と楽しませていただき10年。
2年前からは年2回となり 少し淋しくなりましたが、

最近では 女性だけではなく 男性のサポートメンバーとともに6ゲーム
ワイワイ と楽しく 秋はお食事をしながらの表彰式、抽選会などなど

皆さんとお会いでき いっぱいおしゃべりするのがとても楽しみです。
今回は 練習不足の為か 成績は振るわずでした。

来年も開催予定だそうです。
春の吉野ラッキーさん 秋のオプトボウルタカダさんで開催されます。
日時はまたブログ上で・・・・
皆さんもご一緒できたら楽しいでしょうね。(o^∇^o)ノ

PR
台風が通過後はいっきに秋になりました。

紅葉がステキな季節です。
毎年 秋には 西国33ヶ所 参りをするのですが・・・
今年はどうもいけそうにありません。 残念です。!!
滋賀県の 三井寺、石山寺の 紅葉 が大好きです.(o^∇^o)ノ
ストレスがたまり、疲れが出てくると 観音様を見に行くのです。

今年は その前に たまりすぎてか 腰痛を起こしてしまいました。
体と心のケアーを忘れてしまった様ですネ(-_-;)

秋は 「実りの秋」といい おいしい食べ物がいっぱい
季節のものを食べる  これも体にいいことだそうです。
秋には きのこが 沢山取れます。
夏の間に使いすぎた、ミネラルやビタミンの補給
また冷えた体を温めてくれる 鍋料理などなど
お魚や、野菜、果物、そして美味しいお米
冬に向かって 体の調整をするためには 季節のものをしっかりといただきましょう。
と  毎年 太ってしまうのですよ・・・o( ̄◎ ̄)o
でも 健康で毎日を過ごせることの感謝です。
今期 最大級の台風が接近中!?

関西上陸といつも言われつつ ・・いつもどこかへ行ってしまう台風
今度はどうやら上陸しそうな気配です。
家の周りやベランダなど台風に備えての準備をしました。
食料も買い込み  電池の点検  お風呂に水をはって (水洗トイレは水がなくては大変)
プランタンを避難 植木はひもでくくり 雨戸を閉めてなどなど・・・〜〜(◎_◎!)

今日はトリオリーグの日です。
皆さんの安全を期して 本日は中止になりました。
全員の皆さんに連絡  万が一 行き帰りに怪我でもしたら大変ですからね。

ラウンドワンカップは予選を開始したようです。
台風が沖縄をよけて行ったようです・・・・・女の戦いは熱いようで
無事に大会が終わるといいですね。

台風のこれからの進路を注意して、台風に備えてください。
日本 本土を縦断しそうな気配です。
大阪は今のところ普通の雨がしきりに降っているだけなのですが・・・・(-_-;)
皆さんのご無事を願っております。
ラウンドワンと契約させていただいて1年と半
やっと慣れてきたように思われます。

まず堺駅前店では
毎週 月曜日 11:00~教室を (祭日でも開催できています。)
毎月 第3木曜  19:30~3Gの大会(1G毎づつのイベントが楽しい)
                  スタッフが毎回苦心作のイベントです。
今月は特別で 第4木曜日の 10月22日 開催で~す。

そして昨日から始まった<四天皇杯> 第1月曜日12:00~3G

もう一つの堺中央環状店
毎週 火曜日 13:00~教室(祭日と重なると教室は無しです)
第2土曜日は  12:30~マイボカップ
  3ヶ月ほど中止になっていましたが9月より再開
第4 土曜日  11:00~ジュニア教室が開催することになりました。o(*^O^*)O

教室は誰でも参加できるフリーレッスン 1時間です。
マイボカップは 一様初心者向けのイベントです。
名前の通り マイボールをお持ちの方のみの参加です。

四天皇杯はボウリング番長のAVGによるHDCP制 3G
こちらは誰でも、どなたでも参加できるイベントです。

それぞれ楽しく、友愛を広くできるイベントです。
お時間、ご都合ができましたら 是非参加してみて下さいね。
いずれも先着20名様です。(いずれも前受けあり)

皆さんの楽しい笑顔 お待ちしています。(●^o^●)
やっと大好きな秋の季節
台風が近づき 雨模様  嫌になっちゃうな~

月曜日  ラウンドワン堺駅前店で大会を開催できました。
1年かかっての開催です。 < 四天皇杯 >

毎月 第 1 月曜日 12:00スタート
誰でも参加できる 3ゲームの大会  ボウリング番長のAVGを使ってのHDCP
楽しく 和気あいあいをモットーに・・・・

あまり告知もせずに しゅっぱ~つ(o^∇^o)ノ
11:00からの教室参加者を含め  10名参加
スタッフもなれていないのでてんやわんや・・・

1年かかって開催にこぎつけました。
色々と楽しみを作って行きたいと思います。
毎回 何かイベントができるように努力していきたいと思います。

平日の昼 皆さん仕事でしょうが、時間あれば参加してくださいね。
毎月 第1月曜日12:00~ < 四天皇杯 >  よろしくね
皆さんとお会い出来ること 楽しみにしています。

昨日は中秋の名月

大阪では絶好のお天気に恵まれたようです。
お月見団子を飾ってススキを生けて・・・としたいところではありましたが・・・
大阪と関東ではお月見団子が違うとテレビで言っていました。
大阪では あんこが巻いてあるのですよ。美味しいのですよ

お飾りはしなかったけど ベランダに出てお月様とお話をしました。
とっても綺麗で 輝きながら  微笑んでいるように見えました。
時より青い雲が流れ、音楽のようにも思われました。

一人で見ていると色々なことが走馬灯のように思い出されました。
楽しいことを思い出すときは 明るくキラキラとしていました。
悲しいことや、苦しかったことを浮かべると 暗く、鈍く光っていたように思います。
まるで心の鏡のようでした。
渡米している子供たちのこともお月様に聞いてみました。
世界中 同じ月を見ることができるのですよね。

久しぶりの完全休養をしていたので ゆっくりとお月様と会話ができました。
日々忙しいと 心の余裕もなくなり、淋しい人間になってしまいますよね。
心と体はいつも余裕を持たなければいけないと考えさせられます。
月見る月は・・・・の言葉通り 本当に綺麗なお月様でした。

衣替えをして、布団を干して、掃除して・・
音楽を聴きながら 心と体と顔のケアーをしました。
ボールのケアーもしなくては・・・

ゆっくりと時間が流れた 昨日今日でした。
明日からはまた忙しい1週間が始まります。

これからもどうぞよろしく応援お願い致します。(✿❛◡❛ฺฺ)ノ ウフフ♫⁺
雨模様と予報が出ていたのですが・・・
暑いぐらいのよい天気?!
今日はゆっくりとお休みにしようかな?

腰痛もずいぶんよくなりましたが、急性ではないのでなかなかすっきりとは行きません。
ボウリングを休んでいると頭も体も自分になれないのです。 
雨模様のときは、アプローチが気になり また体も重いのです。
十分に休養を取り またプロのボウリングができるように頑張りたいと思います。

昨日 金曜練習会でボウリングしました。
練習と言うよりは楽しく肩慣らしかな?

毎週 金曜日 6G  終了後は隣のリーガロイヤルでのランチタイム
桜橋ボウル契約終了から 堺駅前での練習会は4年
早いものです。 
         みんな楽しくボウリングをモットーに

川西プロの練習も加わりボウリングは真剣  後のランチタイムではわき会い合い・・・
毎週ボウリングの話あり、テレビや新聞のニュースあり
子育ての話あり、古きよき時代の話あり・・・・・話の尽きることはありません。
年齢もいろいろ 家族も仕事も色々の 人たちの集まり   勉強になります。 
喜んだり、悲しんだり、心配したり、助け合ったり
すばらしい皆さんの出会いに 心から感謝しております。
生涯スポーツ ボウリング バンザイ(♦▽♦)キラーン!

今日から10月です。  衣替えなのですが・・・

お天気がよくないです。 台風が二つも近づいています。
腰も体もすっきりとは行かないので、今日はゆっくりお休みにしました。

もう一つ・・・実は車に傷が入ってしまったのです。
駐車場においていて、傷を付けられたようです。
主人は最も車を大切にする人で  いつも私は車になりたいと思っています。
その 車 に傷が・・・〜〜(◎_◎!)
どうしよう? 主人にいつ話そうと心は真っ暗でした。

思い切ってお話しすることができました。
自動車の修理をお願いして見積もりをしてもらいました。
私が気にしていた傷より大きな傷が車の下のほうに・・・(━_━)

どんなに怒られるかと心配していたのですが・・・
車屋さんに見積もりをするように  で終わりました。
何とか心は晴れたのですが・・  修理代が怖いです。

秋雨前線が停滞し、台風が近づいています。
しばらくは雨模様のようです。
今週始まる ラウンドワンカップ は沖縄  大丈夫でしょうか?
今年こそトーナメントに復帰しようかと考えていたけれど
腰痛が起き、体調をくづして断念
男子のときも雨模様だったと聞いておりますが、
女子はなんと台風が近づいている様子。
参加の皆様 気をつけて沖縄入りしてください。

心の傷が回復し、ちょっと余裕が出てきた私でした。

秋の風が 爽やかに 
実りの秋、食欲の秋  天高く 馬肥ゆる秋

果物や、米、木の実、きのこ、秋刀魚に、鮭、牡蠣
美味しいものが沢山出回ってきました。
市場に行くのが楽しみです。

季節の美味しいものを美味しく食べられる幸せ
健康でいられる証しです。

運動をするにも最適、
よく食べ、よく動き、よく寝る。 一年間の充電期間です。

音楽を聴いたり、月明かりを楽しんだり ロマンチックになるのもいいですね。
秋の夜の虫の声 月見る月のこの月を眺めて心を癒します。

毎日忙しく活動している方  時にはゆっくりと心と体を休めましょう。
また明日から頑張るぞ~☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
 

またもや訃報

9月25日 同期生の金田恵子プロが永眠されました。
病気療養中と聞いておりましたが・・・・

27勝をされ永久シード 普段は笑顔がステキな頼りがいのある方でした。
出産などで休んだりして復帰すると 
「久しぶりやね。元気?」と声をかけてくださいました。
大会中はとても凛々しく、厳しい目をされて
しなるようなスウィングとアプローチ
流れるフォームから繰り出される豪快なボール

人間性、性格、面倒見の良さは5期生でも秀でた方でした。。
        残念です。(-_-;)
群馬オープン、神戸クイーン、BWオープン、セルシーオープン、関西オープン
全日本オープン、プリンスカップなどなどご一緒できた大会を思い出します。
本当にステキな金田恵子プロでした。

         ご冥福をお祈りいたします。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[03/18 銀パパ]
[02/16 mikio-toyoshima]
[01/23 龍田浩史]
[05/07 mei]
[12/11 高田 高]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Bowling NINJA
性別:
女性
職業:
プロボウラー
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]