私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後 4日で今年も終わり(押し詰まってきました)
年末といえば大掃除
テレビでもお寺の煤払いなど
終業式では教室の大掃除 あちらこちらで大掃除
昔 私の小さいと時 夏と年末に大掃除がありました。
たたみにチョークで○△□などを書いて
畳を上げて日光に干して・・・あちらこちらでパンパンと・・・
DDTなど白い粉を床にまき 新聞をひいて・・・
手ぬぐいを巻いてマスクをして忙しそうに 割烹着姿のお母さんたち・・・
今ではフローリングが多く 畳も軽くナイロン製
家庭での大掃除も様変わりしてきました。
皆さんの家庭では大掃除は?
毎年 私の家では、この時期になると
窓ガラス 壁紙 水周りなどなど大掃除をします。
さすがに畳をあげてはないですが・・・
仕事の合間をぬって夜中まで(-_-;)
カーテン シーツ他いろいろと洗濯に終われます。
洗濯機は2台 フル回転です。 30日まで毎日大掃除なのです。
子供たちに、日本の伝統を伝えるため毎年の行事なのです。
そしておせちの準備
時間が足りなくて 足りなくて 毎日夜なべになります。
年をとってきて 毎年 まっいいか?と手抜きを覚えていきます。
一生懸命掃除をしておせちを作り 年越しソバを食べるときの満足感
今年も1年無事に終わることができたと 感謝の時間です。
娘がアメリカに行ってしまったので
今年はフル回転しなくては間に合いそうもないようです。
明日は一日大掃除です。 がんばるぞ~〜〜(◎_◎!)
年末といえば大掃除
テレビでもお寺の煤払いなど
終業式では教室の大掃除 あちらこちらで大掃除
昔 私の小さいと時 夏と年末に大掃除がありました。
たたみにチョークで○△□などを書いて
畳を上げて日光に干して・・・あちらこちらでパンパンと・・・
DDTなど白い粉を床にまき 新聞をひいて・・・
手ぬぐいを巻いてマスクをして忙しそうに 割烹着姿のお母さんたち・・・
今ではフローリングが多く 畳も軽くナイロン製
家庭での大掃除も様変わりしてきました。
皆さんの家庭では大掃除は?
毎年 私の家では、この時期になると
窓ガラス 壁紙 水周りなどなど大掃除をします。
さすがに畳をあげてはないですが・・・
仕事の合間をぬって夜中まで(-_-;)
カーテン シーツ他いろいろと洗濯に終われます。
洗濯機は2台 フル回転です。 30日まで毎日大掃除なのです。
子供たちに、日本の伝統を伝えるため毎年の行事なのです。
そしておせちの準備
時間が足りなくて 足りなくて 毎日夜なべになります。
年をとってきて 毎年 まっいいか?と手抜きを覚えていきます。
一生懸命掃除をしておせちを作り 年越しソバを食べるときの満足感
今年も1年無事に終わることができたと 感謝の時間です。
娘がアメリカに行ってしまったので
今年はフル回転しなくては間に合いそうもないようです。
明日は一日大掃除です。 がんばるぞ~〜〜(◎_◎!)
PR
この記事にコメントする