私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜市に行ってきました。何年ぶりでしょうか?
自転車で港までいくと 駐輪場が仮設されていました。
これまたすごい! 警備の人が一生懸命整理、誘導していました。
すごい人でした。〜〜(◎_◎!)
足の調子が良くないので、歩く自信がなかったのですが・・・・
沢山の人の服装を見ながら、立ち並ぶ出店を見ながら ぶらぶらと
歩けるモンですね。 1時間ぐらいぶらぶらしました。
感想 浴衣を着たお嬢さん方が沢山
浴衣のアレンジに驚きを感じました。洋服の如くアレンジされていました。
ネックレスやリボンを使っての帯結び、髪飾りも洋風
浴衣の丈もすき放題、サンダルやバックもアレンジ?していました。
夏の風物としては とても華やか?でした。
出店も色々と様変わりしていました。特に食べモン屋さん
ナスやきゅうりの浅漬けを串に丸々一本さして200円 買ってしまいました。
神戸牛の串焼き、とんペイ焼きの串巻き、マグロの串焼きなどなど
ジャガイモの串揚げ、焼き鳥になど500円
カキ氷が面白かった。 カップにカキ氷を入れて数種類の、かけ放題のみつ
ベビーカステラ、お好み焼き、広島焼き、たこ焼きなどなど
でもやっぱり私は いか焼きが大好き もってかえって家で食べました。
せりも 鯛、ひらめ、あじ、さざえ、ホタテ、色々な蟹もありました。
広いグランドの周りにせり台あり 値切って皆さん買っていました。
真ん中では、シートを引いて家族ずれが色々なものを食べながらステージを見ていました。
毎日新聞が後援でテレビやカメラマンも沢山来ていました。
花火大会はなかったようでした。
家族連れや若い人たちのグループとても楽しそうでした。
自転車で港までいくと 駐輪場が仮設されていました。
これまたすごい! 警備の人が一生懸命整理、誘導していました。
すごい人でした。〜〜(◎_◎!)
足の調子が良くないので、歩く自信がなかったのですが・・・・
沢山の人の服装を見ながら、立ち並ぶ出店を見ながら ぶらぶらと
歩けるモンですね。 1時間ぐらいぶらぶらしました。
感想 浴衣を着たお嬢さん方が沢山
浴衣のアレンジに驚きを感じました。洋服の如くアレンジされていました。
ネックレスやリボンを使っての帯結び、髪飾りも洋風
浴衣の丈もすき放題、サンダルやバックもアレンジ?していました。
夏の風物としては とても華やか?でした。
出店も色々と様変わりしていました。特に食べモン屋さん
ナスやきゅうりの浅漬けを串に丸々一本さして200円 買ってしまいました。
神戸牛の串焼き、とんペイ焼きの串巻き、マグロの串焼きなどなど
ジャガイモの串揚げ、焼き鳥になど500円
カキ氷が面白かった。 カップにカキ氷を入れて数種類の、かけ放題のみつ
ベビーカステラ、お好み焼き、広島焼き、たこ焼きなどなど
でもやっぱり私は いか焼きが大好き もってかえって家で食べました。
せりも 鯛、ひらめ、あじ、さざえ、ホタテ、色々な蟹もありました。
広いグランドの周りにせり台あり 値切って皆さん買っていました。
真ん中では、シートを引いて家族ずれが色々なものを食べながらステージを見ていました。
毎日新聞が後援でテレビやカメラマンも沢山来ていました。
花火大会はなかったようでした。
家族連れや若い人たちのグループとても楽しそうでした。
PR
この記事にコメントする