私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29回目の北京オリンピックが閉幕しました。
開会式から17日間の熱戦
アスリートたちの熱い熱い戦い、感動に涙、涙・・
色々なドラマがありました。色々と考えさせられることもありました。
204ヶ国の国旗が整列し閉会式が始まりました。
開会式も閉会式も中国ならではの迫力に圧倒されました。
ふと思えば大阪でのオリンピックだったのでは?
大阪でオリンピックが開催されていたら?
40余年前の東京オリンピック開催から
日本は急成長して、バブルを迎え、今は・・・・
中国も今後どのような発展をするのかな?
なんて考えたりもしました。
アスリートたちも、今は報道関係者に追いかけられて
休む暇もない忙しさ、
まだまだ地元に帰っての色々なセレモニーも待ち構え
体を休めることや、家族に囲まれての団欒もいつの日やら・・・
そしてまたロンドンオリンピックに向かって発進。
人間の極限への挑戦
自らを磨き、自らを見つめ、努力し、挑戦
本当にすばらしいことだと思います。
4年後のロンドンオリンピックを楽しみに・・・
開会式から17日間の熱戦
アスリートたちの熱い熱い戦い、感動に涙、涙・・
色々なドラマがありました。色々と考えさせられることもありました。
204ヶ国の国旗が整列し閉会式が始まりました。
開会式も閉会式も中国ならではの迫力に圧倒されました。
ふと思えば大阪でのオリンピックだったのでは?
大阪でオリンピックが開催されていたら?
40余年前の東京オリンピック開催から
日本は急成長して、バブルを迎え、今は・・・・
中国も今後どのような発展をするのかな?
なんて考えたりもしました。
アスリートたちも、今は報道関係者に追いかけられて
休む暇もない忙しさ、
まだまだ地元に帰っての色々なセレモニーも待ち構え
体を休めることや、家族に囲まれての団欒もいつの日やら・・・
そしてまたロンドンオリンピックに向かって発進。
人間の極限への挑戦
自らを磨き、自らを見つめ、努力し、挑戦
本当にすばらしいことだと思います。
4年後のロンドンオリンピックを楽しみに・・・
PR
この記事にコメントする