私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子の高校体育祭に行きました。
新学期が始まり3週間の間の練習ですばらしい応援合戦を披露してくれました。
1年から3年生までの希望参加で
ダンス組み立て体操などを団別に応援合戦をするのです。
志向錯誤の上、衣装、振り付け、小物などの工夫には感心させられました。
青春ってなんてすばらしいのでしょう。
一生懸命の演技に感心させられました。
生徒たちだけの運営で全学年が揃って協力し、
きびきびした行動はとても気持ちのいいものでした。
また高校なのに見学されるご父兄の多さに、
とても熱心なご父兄が多いのだと驚ききました。
息子が「学校はとても楽しい、この学校に入ってよかった」
と言う言葉はこの雰囲気を言っているのだとわかる気がします。
青春の1ページ、1ページを大切にして欲しいと思います。
暑い日差しと一日中の見学も疲れはありませんでした。
新学期が始まり3週間の間の練習ですばらしい応援合戦を披露してくれました。
1年から3年生までの希望参加で
ダンス組み立て体操などを団別に応援合戦をするのです。
志向錯誤の上、衣装、振り付け、小物などの工夫には感心させられました。
青春ってなんてすばらしいのでしょう。
一生懸命の演技に感心させられました。
生徒たちだけの運営で全学年が揃って協力し、
きびきびした行動はとても気持ちのいいものでした。
また高校なのに見学されるご父兄の多さに、
とても熱心なご父兄が多いのだと驚ききました。
息子が「学校はとても楽しい、この学校に入ってよかった」
と言う言葉はこの雰囲気を言っているのだとわかる気がします。
青春の1ページ、1ページを大切にして欲しいと思います。
暑い日差しと一日中の見学も疲れはありませんでした。
PR
この記事にコメントする