私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
優勝賞金500万円の女子プロの大会が堺のラウンドワン環状店で開催されました。
全国から女子プロボウラーとアマチュアボウラーが集まり5日間の戦いでした。
会場は交通の便が余りよくなかったのですが、
沢山の観客の皆様が来場、多いに盛り上がりました。
最終日はテレビも入り、
お笑いの『サバンナ』もボウリング普及人として来場
優勝者とのコミックボウリング?をしていました。
急遽、受付を2日間お手伝いをすることとなった私です。
入退場時の受付に一日座っておりました。
15年前までトーナメントプロとして出場していましたが
最近はインストラクターとして活動しており、トーナメントには出ていません。
参加選手が若手になり半分ぐらいは名前も分からない状態でした。
服装をはじめ色々なことが変化していました。
1期生のプロから40期生のプロ、アマチュアボウラー、応援、沢山の人がいました。
懐かしい先輩、同期のプロが声をかけてくださいました。
また昔からのファンの方々からも声をかけていただきました。
ラウンドワンのスタッフの皆様の親切で、機敏な行動には、感心させられました。
トーナメントの雰囲気を十分に楽しみ、沢山の人とお話ができた2日間でした。
全国から女子プロボウラーとアマチュアボウラーが集まり5日間の戦いでした。
会場は交通の便が余りよくなかったのですが、
沢山の観客の皆様が来場、多いに盛り上がりました。
最終日はテレビも入り、
お笑いの『サバンナ』もボウリング普及人として来場
優勝者とのコミックボウリング?をしていました。
急遽、受付を2日間お手伝いをすることとなった私です。
入退場時の受付に一日座っておりました。
15年前までトーナメントプロとして出場していましたが
最近はインストラクターとして活動しており、トーナメントには出ていません。
参加選手が若手になり半分ぐらいは名前も分からない状態でした。
服装をはじめ色々なことが変化していました。
1期生のプロから40期生のプロ、アマチュアボウラー、応援、沢山の人がいました。
懐かしい先輩、同期のプロが声をかけてくださいました。
また昔からのファンの方々からも声をかけていただきました。
ラウンドワンのスタッフの皆様の親切で、機敏な行動には、感心させられました。
トーナメントの雰囲気を十分に楽しみ、沢山の人とお話ができた2日間でした。
PR
この記事にコメントする