私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風が日本列島を襲いました。
北海道は3度 東北 九州と大変な被害です。
毎年 観測史上 最高とか言っています。
被害に遭われた皆様 早い復興をお祈りいたします。
大変な雨の量で 水害があちらこちらで聞かれます。
幸いなことに堺では何の被害もありません。
幼いころに台風で怖い目に遭ったトラウマからか
台風と聞けば お風呂・やかん・ペットボトルに水をため
植木・洗濯物関係・玄関周りのものを飛ばないように
窓には雨戸を閉めて 懐中電灯 ラジオの点検等々
テレビを見て台風進路を確認
主人にいつも笑われています。(´・ω・`)
トラウマって怖いものです。
今年は結婚して40年
早いものです。
子供たちも成人しました。
台風や地震などある時はいつも主人は仕事
家族を守るためには…といつも考えます。
消防士さんだった主人は災害時はいつも家にはいません。
なのでどうしても
いろいろと準備をする癖がついてしまったのでしょうか?
台風が去ったあと 何もなかったとの安堵感と
またまた後片付けに生を出す 私でした(*^▽^*)
皆様のおうちは大丈夫でしたか?
くれぐれも命一番です。
季節の変わり目 お体に気を付けてください(^.^)/~~~
北海道は3度 東北 九州と大変な被害です。
毎年 観測史上 最高とか言っています。
被害に遭われた皆様 早い復興をお祈りいたします。
大変な雨の量で 水害があちらこちらで聞かれます。
幸いなことに堺では何の被害もありません。
幼いころに台風で怖い目に遭ったトラウマからか
台風と聞けば お風呂・やかん・ペットボトルに水をため
植木・洗濯物関係・玄関周りのものを飛ばないように
窓には雨戸を閉めて 懐中電灯 ラジオの点検等々
テレビを見て台風進路を確認
主人にいつも笑われています。(´・ω・`)
トラウマって怖いものです。
今年は結婚して40年
早いものです。
子供たちも成人しました。
台風や地震などある時はいつも主人は仕事
家族を守るためには…といつも考えます。
消防士さんだった主人は災害時はいつも家にはいません。
なのでどうしても
いろいろと準備をする癖がついてしまったのでしょうか?
台風が去ったあと 何もなかったとの安堵感と
またまた後片付けに生を出す 私でした(*^▽^*)
皆様のおうちは大丈夫でしたか?
くれぐれも命一番です。
季節の変わり目 お体に気を付けてください(^.^)/~~~
PR
この記事にコメントする