私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月になりました。1年の半分が過ぎ去ったようです。
早いですね(@_@;)
東北地震から節電を節電と声を大にして報道されています。
関西ではあまり大きな変化がないようにも思われますが・・・
先日 インストラクター専門講習で東京に行ってきました。
品川の駅を降りると暑くて暗くて びっくり!!
講習会場のレストランは開店休業のような雰囲気(食事をされている方は大勢でした)
ボウリング場は薄暗くて 座っていても汗がにじむようでした。
30年前のオイルショックの時のころを思い出してしまいました。
お客様が来られるまで 電気も空調もストップ
ボウリングをはじめても暑くて汗がだらだら・・
やっとクーラーが聞いてきたころにゲームは終わり
なんてことがありましたが まさに今東京はこの状態のようです。
いやいや クーラーも電気もずーっとこのまま節電のようでした。
自販機も照明はなくお金を入れるとランプだけがついて購入はできました。
関東以北はこのような状態なのだそうです。
関西ではまだまだ節電への意識は少ないようですが・・・
地震前から節電は言われていて、それぞれに工夫はされているように思います。
東京に出かけて 現状を知った私はショックを受けました。
明りのある生活の豊かさを感じました。
早いですね(@_@;)
東北地震から節電を節電と声を大にして報道されています。
関西ではあまり大きな変化がないようにも思われますが・・・
先日 インストラクター専門講習で東京に行ってきました。
品川の駅を降りると暑くて暗くて びっくり!!
講習会場のレストランは開店休業のような雰囲気(食事をされている方は大勢でした)
ボウリング場は薄暗くて 座っていても汗がにじむようでした。
30年前のオイルショックの時のころを思い出してしまいました。
お客様が来られるまで 電気も空調もストップ
ボウリングをはじめても暑くて汗がだらだら・・
やっとクーラーが聞いてきたころにゲームは終わり
なんてことがありましたが まさに今東京はこの状態のようです。
いやいや クーラーも電気もずーっとこのまま節電のようでした。
自販機も照明はなくお金を入れるとランプだけがついて購入はできました。
関東以北はこのような状態なのだそうです。
関西ではまだまだ節電への意識は少ないようですが・・・
地震前から節電は言われていて、それぞれに工夫はされているように思います。
東京に出かけて 現状を知った私はショックを受けました。
明りのある生活の豊かさを感じました。
PR
この記事にコメントする