私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に 半年が過ぎていくようですね。
最近地球がおかしいようで、地震や噴火・・・
大丈夫なのでしょうか???
地震の前には 夕焼けが以上だったり、鳥たちがいなくなったり
人間より動物のほうが敏感だと聞いていますが・・
確かに 阪神大震災や東北大地震の時は2日前ぐらいから
鳥たちの姿を見なくなったようでした。
今は夕焼けも 鳥たち異常がないように思います。
これからは梅雨の雨が私を悩ませてくれるようです。
6月10日からラウンドワンカップが堺中央環状店にて開催されます。
13日(土)のテレビ決勝は見に行けるといいなと思っています。
20日(土)はフィットライン大会で京都のしょうざんボウルに行きます。
毎週月曜日のラウンドワン堺駅前店
毎週水曜日のトリオリーグ
そしてボウリング練習に励んでいこうと思います。
皆様と一緒に投球できる日を楽しみの頑張ります。
どうぞ応援よろしくお願いいたします。
最近地球がおかしいようで、地震や噴火・・・
大丈夫なのでしょうか???
地震の前には 夕焼けが以上だったり、鳥たちがいなくなったり
人間より動物のほうが敏感だと聞いていますが・・
確かに 阪神大震災や東北大地震の時は2日前ぐらいから
鳥たちの姿を見なくなったようでした。
今は夕焼けも 鳥たち異常がないように思います。
これからは梅雨の雨が私を悩ませてくれるようです。
6月10日からラウンドワンカップが堺中央環状店にて開催されます。
13日(土)のテレビ決勝は見に行けるといいなと思っています。
20日(土)はフィットライン大会で京都のしょうざんボウルに行きます。
毎週月曜日のラウンドワン堺駅前店
毎週水曜日のトリオリーグ
そしてボウリング練習に励んでいこうと思います。
皆様と一緒に投球できる日を楽しみの頑張ります。
どうぞ応援よろしくお願いいたします。
PR
むしむしと暑くなってきました。
いよいよ梅雨の到来!!
この季節が一番苦痛です。あちこちと痛みが出てくるのです。
雨が降らなくても 湿度が高いとだめなんですよね。
5月もあっという間に終わりそうです。
今月は ラウンドワン平野店で「健康ボウリング教室」
木曜日 金曜日の4教室をしています。
皆様と一緒の時はとても楽しいのですが・・・
土曜の朝の身体の重いこと??
年には勝てないのかな???
6月の予定
毎週月曜日は ラウンドワン堺駅前店
木曜日 金曜日 R1平野店「健康ボウリング教室」
2日・3日はITSで桜橋ボウル
7日は体育協会研修
24日・25日 認定インストラクター講習でR1北心斎橋店
またまた忙しい日々になっています。
6月から投球練習をしようと思い
スポーツジムにも通っているのですが、なかなか行けなくて
2年半ぶりの投球になるのかな?
まずは10ポンドから投げて観ようと思います。
主治医の許可が出たのですが、
無理をすると骨折の恐れがあるとの事でした。
体重もかなり増えているので・・・ストレスのためか???
減量は失敗に終わりました。
ストレスからくる
いろいろと症状が出て眼科・歯科と皮膚科にも通っています。
結構デリケートなとこがあるのかと今頃感じています。
毎日毎日 忙しい日々を送ることになっています。
7月にはちょっと 心と体の洗濯をしようかと予定を立てています。
季節の変わり目 皆様も お体に気をつけて ボウリングを!!!
いよいよ梅雨の到来!!
この季節が一番苦痛です。あちこちと痛みが出てくるのです。
雨が降らなくても 湿度が高いとだめなんですよね。
5月もあっという間に終わりそうです。
今月は ラウンドワン平野店で「健康ボウリング教室」
木曜日 金曜日の4教室をしています。
皆様と一緒の時はとても楽しいのですが・・・
土曜の朝の身体の重いこと??
年には勝てないのかな???
6月の予定
毎週月曜日は ラウンドワン堺駅前店
木曜日 金曜日 R1平野店「健康ボウリング教室」
2日・3日はITSで桜橋ボウル
7日は体育協会研修
24日・25日 認定インストラクター講習でR1北心斎橋店
またまた忙しい日々になっています。
6月から投球練習をしようと思い
スポーツジムにも通っているのですが、なかなか行けなくて
2年半ぶりの投球になるのかな?
まずは10ポンドから投げて観ようと思います。
主治医の許可が出たのですが、
無理をすると骨折の恐れがあるとの事でした。
体重もかなり増えているので・・・ストレスのためか???
減量は失敗に終わりました。
ストレスからくる
いろいろと症状が出て眼科・歯科と皮膚科にも通っています。
結構デリケートなとこがあるのかと今頃感じています。
毎日毎日 忙しい日々を送ることになっています。
7月にはちょっと 心と体の洗濯をしようかと予定を立てています。
季節の変わり目 皆様も お体に気をつけて ボウリングを!!!
今年は雨の春でした。
桜の花もあっという間に咲いたと思ったら雨で散ってしまいました。
今日はいきなり夏日 半そでをあわてて出しました。
3月契約更新から約一か月が過ぎました。
いきなり堺駅前店のみの仕事となり
堺中央環状店 北心斎橋店の皆様には本当にご迷惑をおかけしてしまいました。
それぞれのリーグが終わってしまったと聞きました。
悲しい限りです。 リーグの皆様本当にごめんなさい。
毎週 月曜日 10時から3時半まで堺駅前店に出勤しています。
プロレッスンは 11時からです。(祭日でもやっています。)
週1の出勤になったのですが・・・
プロ協会のインストラクターのお仕事やその他いろいろと忙しかったです。
足の調子も だいぶ良くなってきました。
歯医者、眼科、整形、内科とお医者様と仲良くしています。
おかげで すこぶる元気になりました。
息子もやっと卒業 仙台まで卒業式に行くことができました(^.^)/~~~
ゆっくりとゆっくりと一日を過ごそうと思っています。
いろいろと行きたいところもあるのですが・・・
まずは 高野号に乗って、高野山に行ってみたいです。
比叡山も行きたいです。四国、広島、九州は長崎、鹿児島の温泉など等
行きたいところがいっぱい
台湾 香港 シンガポール ハワイ 娘のいるフロリダ・・・
足の調子も良くなってきているので お出かけがしたいと気持ちがわくわく
でも 調子に乗ったらあかんよ~~
予定では6月に ボウリング始められるように、トレーニングです。
減量もしなくてはいけないし・・・
毎日毎日 本当に忙しいのですが充実しています。
5月17日 JLBCサポート大会でしょうざんボウルに行きます。
参加は自由です。4ゲームと食事つき表彰です。
石井プロと野村プロ、加門プロ、宮田プロと一緒です。
楽しいですよ(*^_^*)
5月14日から毎週木曜日、金曜日 ラウンドワン平野店に行きます
5週間の健康ボウリング教室です。
桜の花もあっという間に咲いたと思ったら雨で散ってしまいました。
今日はいきなり夏日 半そでをあわてて出しました。
3月契約更新から約一か月が過ぎました。
いきなり堺駅前店のみの仕事となり
堺中央環状店 北心斎橋店の皆様には本当にご迷惑をおかけしてしまいました。
それぞれのリーグが終わってしまったと聞きました。
悲しい限りです。 リーグの皆様本当にごめんなさい。
毎週 月曜日 10時から3時半まで堺駅前店に出勤しています。
プロレッスンは 11時からです。(祭日でもやっています。)
週1の出勤になったのですが・・・
プロ協会のインストラクターのお仕事やその他いろいろと忙しかったです。
足の調子も だいぶ良くなってきました。
歯医者、眼科、整形、内科とお医者様と仲良くしています。
おかげで すこぶる元気になりました。
息子もやっと卒業 仙台まで卒業式に行くことができました(^.^)/~~~
ゆっくりとゆっくりと一日を過ごそうと思っています。
いろいろと行きたいところもあるのですが・・・
まずは 高野号に乗って、高野山に行ってみたいです。
比叡山も行きたいです。四国、広島、九州は長崎、鹿児島の温泉など等
行きたいところがいっぱい
台湾 香港 シンガポール ハワイ 娘のいるフロリダ・・・
足の調子も良くなってきているので お出かけがしたいと気持ちがわくわく
でも 調子に乗ったらあかんよ~~
予定では6月に ボウリング始められるように、トレーニングです。
減量もしなくてはいけないし・・・
毎日毎日 本当に忙しいのですが充実しています。
5月17日 JLBCサポート大会でしょうざんボウルに行きます。
参加は自由です。4ゲームと食事つき表彰です。
石井プロと野村プロ、加門プロ、宮田プロと一緒です。
楽しいですよ(*^_^*)
5月14日から毎週木曜日、金曜日 ラウンドワン平野店に行きます
5週間の健康ボウリング教室です。
娘が送ってきてくれました。
人生60年 負うた子に教えられ です。
今年に入って 手術もうまくいったし
リハビリもうまく行けたし
と思っていたら
次から次と いろいろと問題が・・・
少しへこんでいたら・・・
とても心に響く言葉を娘に送られて(ー_ー)!!
そうや 好きな道をまっしぐら、真剣に走ってきました。
これからも今まで通り 真面目に、真剣にやっていこう
そう決めました。
なんだか心が軽くなりました。
実力の差は 努力の差
実績の差は 責任の差
人格の差は 苦労の差
判断力の差は 情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵のことはできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから誰かが助けてくれる
人生60年 負うた子に教えられ です。
今年に入って 手術もうまくいったし
リハビリもうまく行けたし
と思っていたら
次から次と いろいろと問題が・・・
少しへこんでいたら・・・
とても心に響く言葉を娘に送られて(ー_ー)!!
そうや 好きな道をまっしぐら、真剣に走ってきました。
これからも今まで通り 真面目に、真剣にやっていこう
そう決めました。
なんだか心が軽くなりました。
奈良のお水取も終わりいよいよ春到来
卒業や入学 新入社員と春は忙しいようです。
木々には新しい芽がちらほら・・・
今か今かと待ち望んでいるようです。
JLBCも楽しい企画が目白押し
まずは年間行事の関西サーキット
5月21日(木) 神戸六甲ボウル
8月27日(木) 桜橋ボウル
11月19日(木)イーグルボウル
以上は会員のみの参加です。
新しく
5月17日(日) しょうざんボウル サポートメンバーフェスタ
6月24日(水) 旭洋ボウル 弾丸ツアー第1弾
サポートメンバーさんや新しくJLBCを応援して下さる皆様と
楽しいボウリング企画です。
詳しくはアルプラザボウル亀岡 宮田プロまで
私も今年は 健康ボウリング教室で新しいボウリング仲間を・・
沢山の方にボウリングを知っていただけるよう頑張ります。
しばらくは毎週 月曜日ラウンドワン堺駅前店のみ ですが
11時から12時までのプロボウリング教室を開催しています。
また毎月 第2月曜日12:30から四天王杯を開催
3ゲームの楽しい時間を過ごしていただく企画です。
参加は自由
30分の練習とワンポイントアドバイスをしております。
皆様のご参加をお待ちしております。
卒業や入学 新入社員と春は忙しいようです。
木々には新しい芽がちらほら・・・
今か今かと待ち望んでいるようです。
JLBCも楽しい企画が目白押し
まずは年間行事の関西サーキット
5月21日(木) 神戸六甲ボウル
8月27日(木) 桜橋ボウル
11月19日(木)イーグルボウル
以上は会員のみの参加です。
新しく
5月17日(日) しょうざんボウル サポートメンバーフェスタ
6月24日(水) 旭洋ボウル 弾丸ツアー第1弾
サポートメンバーさんや新しくJLBCを応援して下さる皆様と
楽しいボウリング企画です。
詳しくはアルプラザボウル亀岡 宮田プロまで
私も今年は 健康ボウリング教室で新しいボウリング仲間を・・
沢山の方にボウリングを知っていただけるよう頑張ります。
しばらくは毎週 月曜日ラウンドワン堺駅前店のみ ですが
11時から12時までのプロボウリング教室を開催しています。
また毎月 第2月曜日12:30から四天王杯を開催
3ゲームの楽しい時間を過ごしていただく企画です。
参加は自由
30分の練習とワンポイントアドバイスをしております。
皆様のご参加をお待ちしております。
今日で 手術をして三カ月になります。
皆様から 軽やかに歩いていると言われてとてもうれしいです。
しかしまだまだ
傷口はいえておらず 今日のように雨が降ったり、冷え込みがきついと
うずうず 痛みが出ます。両方の足の傷口なのですが・・・
特におととし手術した右足のところの痺れが取れずに困っています。
まだスッキリというわけにはいかず (ーー゛)
リハビリと自主トレ頑張ります。
今日はラウンドワンとの契約更新の面談がありました。
2007年から8回目の契約なのですが・・・
いろいろと分け合って
いつもの契約更新とはいかなくなりました。
とても残念ですが 3月15日をもって
拠点の堺駅前店のみの契約になりました。
他店のの皆様ごめんなさい。<m(__)m>
リーグや競技会を応援して下さっている皆様
本当に申し訳なく思います。
しばらくは 月曜日堺駅前店にて頑張っていますので
またお顔を見に来て下さいね(^.^)/~~~
少し時間ができるようなので
またまた充電していきたいと思います。
2月も終わり アッという間でした。
お仕事復帰して約3週間 いろいろとありました。
うれしかったことヽ(^o^)丿
沢山のお見舞いの言葉を戴いたこと
お客様が待っていて下さったこと
いろいろとうれしいお言葉をかけて下さったこと
かわいいお花を戴いたこと
スタッフが身体を心配して下さったこと
何より足の痛みがなくなったこと
まっすぐに歩けているらしい
一年間の苦しみからねけられそうなこと
悲しかった、つらかったこと(ーー゛)
長い間皆様に心配おかけしたこと
故障でお休みされている方がいらしたこと
まだまだ投球出来ないこと
スタッフに迷惑をおかけしたこと
上司に誤解されてしまったこと
3月の契約更新が変更されてしまったこと
いろいろとありますが、
沢山の応援して下さる方がいらっしゃることを感じました。
まだまだ勉強不足ですが、精一杯頑張ります。
約三カ月のお休みで、しっかりと充電できました。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。<m(__)m>
これからも応援よろしくお願いいたします。
お仕事復帰して約3週間 いろいろとありました。
うれしかったことヽ(^o^)丿
沢山のお見舞いの言葉を戴いたこと
お客様が待っていて下さったこと
いろいろとうれしいお言葉をかけて下さったこと
かわいいお花を戴いたこと
スタッフが身体を心配して下さったこと
何より足の痛みがなくなったこと
まっすぐに歩けているらしい
一年間の苦しみからねけられそうなこと
悲しかった、つらかったこと(ーー゛)
長い間皆様に心配おかけしたこと
故障でお休みされている方がいらしたこと
まだまだ投球出来ないこと
スタッフに迷惑をおかけしたこと
上司に誤解されてしまったこと
3月の契約更新が変更されてしまったこと
いろいろとありますが、
沢山の応援して下さる方がいらっしゃることを感じました。
まだまだ勉強不足ですが、精一杯頑張ります。
約三カ月のお休みで、しっかりと充電できました。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。<m(__)m>
これからも応援よろしくお願いいたします。
アッという間に1月が終わりました。
早いもので 手術をして二カ月になります。
両杖で45日 毎日 自主トレとウォーキング
片杖で15日 明日からは杖無しで・・・??
今まで 歩くことのなかった私
毎日散歩していると大発見!!!
こんな店 あんな店 こんな家など等楽しみながら・・・
散歩に飽きると デパートめぐり
楽しみながら 自主トレをしてきました。
明日からは いよいよお仕事復帰
早いもので 手術をして二カ月になります。
両杖で45日 毎日 自主トレとウォーキング
片杖で15日 明日からは杖無しで・・・??
今まで 歩くことのなかった私
毎日散歩していると大発見!!!
こんな店 あんな店 こんな家など等楽しみながら・・・
散歩に飽きると デパートめぐり
楽しみながら 自主トレをしてきました。
明日からは いよいよお仕事復帰
皆さん 応援よろしくお願いいたします。
今日は高校時代の 同総会に出席しました。
数年ぶりでしたが 皆さん若々しくてとても楽しかったのですが
さすがに 年齢を感じました。
というのも 会話です。 孫、健康、年金
こんな年になったんや~~
健康では 心筋梗塞に腰痛 肩痛など等
楽しい時間はアッという間に終わってしまいました。
今 ボウリング界では「健康ボウリング教室」が流行
ボウリングは生涯スポーツとして
健康維持に最高ですと唱えています。
ボウリングは 球投げではなく 全身運動なのです。
成人病をはじめとして、手足のリハビリに持ってこい
年中 温度管理のされている室内競技
いつでも気軽に楽しく できるスポーツです。
体育協会や、教育委員会の後援を得て
ボウリング教室を開催しています。
まずはお近くのボウリングで
「健康ボウリング教室」に参加してみて下さい。
5歳から90歳までの方々が参加されていますよ。
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
去年は1年中 足の痛みとの戦いでした。
12月にやっと手術できることとなり、両方にメスを入れることとなりました。
思えば2001年に右足人工股関節置換術を受け、
トーナメント復帰を願い、リハビリとトレーニングに・・・
しかしプロインストラクターとしての使命
「学校体育授業にボウリングを」
国体種目でもあり、世界大会などのスポーツとしてのボウリングが
なぜ 学校体育の授業に入らないのか?
娯楽としてのボウリングが先走り、生涯スポーツとしてのボウリングの遅れ
少しでも、スポーツボウリングを広めたいとの思いでいました。
ラウンドワンとの契約を戴き、3店舗にて教室を開催することができました。
2012年のある日 お客さまのお声に驚き、転倒してしまいました。
この日から人工関節の歪みから、痛みが走り、主治医と共に治療しましたが、
残念ながら、戻らずに2013年9月に人工関節再置換術を受けました。
股関節の名医を紹介されての手術でしたが、ちょっとしたアクシデント!!
またもや、右足人工骨にて骨折が判明、どうにもできずに毎日を過ごしました。
痛みも和らいできたときに、左足の股関節の異常が発覚!!
ということで、12月9日 左足人工股関節置換術を受けました。
全身麻酔の元 右足人工関節の修理も一緒に行いました。
また 足の長さも整えていただきました。
元気な私ではありますが、両方のメス入りは堪えました。
また長年の歩き方の悪い癖はなかなか戻らず・・・
現在 悪戦苦闘のリハビリ、自主トレとなっています。
少し落ち込んでいるときに
東京オリンピックに向けて ボウリング種目追加のニュース
15歳の心音さんのインタビューで
「スポーツとしてのボウリングに貢献したい」
ボウリングで金メダル うれしいですね。
本当にボウリングがオリンピックの種目に入ってほしいものです。
2月の後半には ラウンドワンに復帰できるように頑張ります。
また今年もインストラクター講師として頑張りたいと思います。
最後に今年後半にはボウリングをできるようにトレーニングをしていきます。
しばらく休んでいましたが 応援よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
去年は1年中 足の痛みとの戦いでした。
12月にやっと手術できることとなり、両方にメスを入れることとなりました。
思えば2001年に右足人工股関節置換術を受け、
トーナメント復帰を願い、リハビリとトレーニングに・・・
しかしプロインストラクターとしての使命
「学校体育授業にボウリングを」
国体種目でもあり、世界大会などのスポーツとしてのボウリングが
なぜ 学校体育の授業に入らないのか?
娯楽としてのボウリングが先走り、生涯スポーツとしてのボウリングの遅れ
少しでも、スポーツボウリングを広めたいとの思いでいました。
ラウンドワンとの契約を戴き、3店舗にて教室を開催することができました。
2012年のある日 お客さまのお声に驚き、転倒してしまいました。
この日から人工関節の歪みから、痛みが走り、主治医と共に治療しましたが、
残念ながら、戻らずに2013年9月に人工関節再置換術を受けました。
股関節の名医を紹介されての手術でしたが、ちょっとしたアクシデント!!
またもや、右足人工骨にて骨折が判明、どうにもできずに毎日を過ごしました。
痛みも和らいできたときに、左足の股関節の異常が発覚!!
ということで、12月9日 左足人工股関節置換術を受けました。
全身麻酔の元 右足人工関節の修理も一緒に行いました。
また 足の長さも整えていただきました。
元気な私ではありますが、両方のメス入りは堪えました。
また長年の歩き方の悪い癖はなかなか戻らず・・・
現在 悪戦苦闘のリハビリ、自主トレとなっています。
少し落ち込んでいるときに
東京オリンピックに向けて ボウリング種目追加のニュース
15歳の心音さんのインタビューで
「スポーツとしてのボウリングに貢献したい」
ボウリングで金メダル うれしいですね。
本当にボウリングがオリンピックの種目に入ってほしいものです。
2月の後半には ラウンドワンに復帰できるように頑張ります。
また今年もインストラクター講師として頑張りたいと思います。
最後に今年後半にはボウリングをできるようにトレーニングをしていきます。
しばらく休んでいましたが 応援よろしくお願いいたします。
寒くなってきました。
2014年も余すところあと1カ月です。
今年もアッという間に過ぎていこうとしています。
今年もなかなか足の調子が悪くて、投げれなかったようです。
どうしても片足を悪くすると、かばってしまって・・・
反対の足も調子が悪くなります。
思い切って両足のリハビリに入ることにしました。
思えば おととし あるお店で
お客様に冗談で 扱かされてしまい転んだのが原因
人口関節がずれてしまいました。
しばらく筋トレやら、リハビリで頑張ってみたものの
なかなか痛みが取れず、
人口関節再置換術を受けたのが、去年の9月
3か月後に 大腿骨の骨折が解り、入院せずにリハビリ
これが応えたのでしょうか・・・
今度は反対の左足に痛みが・・
いろいろとドクターの指導を受けたのですが・・・
やっぱり 元気な筋肉がある間に左も人工関節に・・・
頑張ります。(*^_^*)
来年1月末には復帰の予定で現在休業中です。(ー_ー)!!
皆様にはご迷惑をおかけしますが 今後ともよろしくお願いいたします。
来年はきっと元気いっぱい 笑顔を見せることができると思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。
2014年も余すところあと1カ月です。
今年もアッという間に過ぎていこうとしています。
今年もなかなか足の調子が悪くて、投げれなかったようです。
どうしても片足を悪くすると、かばってしまって・・・
反対の足も調子が悪くなります。
思い切って両足のリハビリに入ることにしました。
思えば おととし あるお店で
お客様に冗談で 扱かされてしまい転んだのが原因
人口関節がずれてしまいました。
しばらく筋トレやら、リハビリで頑張ってみたものの
なかなか痛みが取れず、
人口関節再置換術を受けたのが、去年の9月
3か月後に 大腿骨の骨折が解り、入院せずにリハビリ
これが応えたのでしょうか・・・
今度は反対の左足に痛みが・・
いろいろとドクターの指導を受けたのですが・・・
やっぱり 元気な筋肉がある間に左も人工関節に・・・
頑張ります。(*^_^*)
来年1月末には復帰の予定で現在休業中です。(ー_ー)!!
皆様にはご迷惑をおかけしますが 今後ともよろしくお願いいたします。
来年はきっと元気いっぱい 笑顔を見せることができると思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。