私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JPBA認定インストラクタークリニック関西が終わりました。
2級は24名(内女子3名)の受講、1級は2名の受講でした。
今年はNBCJから、JPBAに移行されてから4回目になります。
春先からクリニックの準備を手がけていましたが、
急遽、教本の変更、テスト問題の変更などがあり
ぎりぎりまで教本、資料が届かないという
アクシデントに見舞われました。
内容的にはほとんど変わらなかったのですが
よりわかりやすくできるようにと徹夜の資料作り
どうも私にとっては落ち着かない気持ちでした。
しかし今年の24名と2名の受講生は例年になく真剣で
自らインストラクターを理解されようと言う方々で
私が今まで勉強してきたことを少しでも多く
伝えなければという気持ちにさせられました。
時間は足りないし、実習は少ない・・・
できるだけ多くの事をと欲張り、
早口になるは、どんどん進むは・・・・
本当に皆さんに分かってもらえたのでしょうか?
最後にHPをお伝えして、
「わからなかったことなどをお寄せ下さい」と締めくくりました。
センタースタッフはもちろん、スタッフ以外の方々もおられ
今、スポーツボウリング、生涯スポーツとして
捉えられてきているのだなあと感じました。
久し振りの緊張感に見舞われましたが
受講生の皆さんのおかげで
ボウリングってステキだな、楽しいなあと痛感しました。
一週間寝不足と疲労の戦いでしたが
家族にも助けられ、受講生に盛り上げていただき
本当に感謝です。ありがとう♡→ܫ←♡
PR
この記事にコメントする