私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月15日 65回目の終戦記念日です。
原爆を広島 長崎でに投下され 玉音放送がながされ終戦となった。
毎年 終戦関係の報道がされます。
第2次世界大戦の終結日は日本では終戦
世界では9月2日が平和条約を結んだ日が終戦となっているそうです。
世界と日本の感じ方が違うようです。
原爆においても 世界の感じ方が違うようです。
世界で唯一原爆を投下された日本
原爆記念館での悲惨な光景を世界中の人たちがみて
戦争の無意味と平和を愛する気持になってほしいと思います。
幸いなことに日本人の勤勉、努力で復興はできたものの
いまだに戦争の被害にあった国々では貧困から抜け出されることなく
沢山の子供たちが苦しんでいることに胸を痛めます。
私は15日が誕生日
毎年高校野球を中断し「黙祷」されています。
亡き祖父母や父が 黙とうの後 戦争の悲惨さを話してくれたことを思い出します。
実体験からの話は身に迫るものがあり 今日の平和を感謝しています。
戦争実体験者は年々少なくなり 戦争の悲惨さ、酷さを聴くことができなくなります。
戦争は絶対反対!!声を大にして伝えていきたいものです。
人間の欲とエゴ、醜さが戦争の継続を許しているのでしょう。
地球上の 「愛と平和」をお祈りしていきたいと思います。
原爆を広島 長崎でに投下され 玉音放送がながされ終戦となった。
毎年 終戦関係の報道がされます。
第2次世界大戦の終結日は日本では終戦
世界では9月2日が平和条約を結んだ日が終戦となっているそうです。
世界と日本の感じ方が違うようです。
原爆においても 世界の感じ方が違うようです。
世界で唯一原爆を投下された日本
原爆記念館での悲惨な光景を世界中の人たちがみて
戦争の無意味と平和を愛する気持になってほしいと思います。
幸いなことに日本人の勤勉、努力で復興はできたものの
いまだに戦争の被害にあった国々では貧困から抜け出されることなく
沢山の子供たちが苦しんでいることに胸を痛めます。
私は15日が誕生日
毎年高校野球を中断し「黙祷」されています。
亡き祖父母や父が 黙とうの後 戦争の悲惨さを話してくれたことを思い出します。
実体験からの話は身に迫るものがあり 今日の平和を感謝しています。
戦争実体験者は年々少なくなり 戦争の悲惨さ、酷さを聴くことができなくなります。
戦争は絶対反対!!声を大にして伝えていきたいものです。
人間の欲とエゴ、醜さが戦争の継続を許しているのでしょう。
地球上の 「愛と平和」をお祈りしていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする