私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日暑い日が続いています。
夏バテにならないように 気をつけましょう。
オリンピックに高校野球
スポーツファンにとって寝られない毎日です。
睡眠をしっかりとるように!!
とはいっても毎日睡眠不足です。
こんな時は栄養と水分、ミネラルを摂りましょう(^-^)
熱中症は室内でも起こります。
節電といわれて我慢はいけません。
朝食はしっかりとって下さい。
野菜と大豆類、卵、豚肉もいいそうです。
我が家では毎日 野菜サラダ(玉ねぎのスライス入り)と豆腐
豚肉料理に酢の物を必ず夕食にとります。
食事は19時前後就寝は24時までに!!
なのですが・・・・
家族夏バテを知らないのですが、
今年は私はどーも身体の不調が続きます。
運動不足なのでしょうか??
身体を元気にして、私の本来のボウリングをしたいです。
ボウリングをしたい。ボウリングをしたい。
ごまかしの球投げをしている今日この頃です。(ー_ー)!!
夏バテにならないように 気をつけましょう。
オリンピックに高校野球
スポーツファンにとって寝られない毎日です。
睡眠をしっかりとるように!!
とはいっても毎日睡眠不足です。
こんな時は栄養と水分、ミネラルを摂りましょう(^-^)
熱中症は室内でも起こります。
節電といわれて我慢はいけません。
朝食はしっかりとって下さい。
野菜と大豆類、卵、豚肉もいいそうです。
我が家では毎日 野菜サラダ(玉ねぎのスライス入り)と豆腐
豚肉料理に酢の物を必ず夕食にとります。
食事は19時前後就寝は24時までに!!
なのですが・・・・
家族夏バテを知らないのですが、
今年は私はどーも身体の不調が続きます。
運動不足なのでしょうか??
身体を元気にして、私の本来のボウリングをしたいです。
ボウリングをしたい。ボウリングをしたい。
ごまかしの球投げをしている今日この頃です。(ー_ー)!!
PR
毎日、毎日暑いです。
台風接近のおかげで、少し風があり木陰では涼しいようです。
お天気が最高なので 毎日洗濯に 布団干し
家族が 夏バテしないように 献立をしっかりと。
あっという間に一日が過ぎ去ります。
今 右手首、 左足が治療中
先日トリオリーグでは悲惨なことになりました。
思いっきりボウリングがしたいです。
こんなときに ニューボールを作りました。
ちょっとわけありのハードボール
踏ん張れない、押し込めないので・・・
曲がらないボール???
師匠の菅野氏を訪ねて行ってきました。
こんな状況での私
これも自分の体験から インストラクションにつなげて観よううかな??
8月の予定
堺駅前 月曜日 11:00~教室
6日はいつもの四天王杯 12:00~
中央環状 火曜日 13:00~教室
11日・25日 マイボ・ミリオンカップ12:30~
今月はお盆のため 月曜13日(堺駅前)14日(中央環状)は教室休みになります。
私は出勤しておりますので、質問、アドバイスはokです。
8月30日(木)は桜橋ボウルにて JLBC関西サーキットです。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。
暑い中 熱中症には充分に気をつけて下さいねヽ(^o^)丿
快適空間 ボウリングで夏を過ごしましょう!!
台風接近のおかげで、少し風があり木陰では涼しいようです。
お天気が最高なので 毎日洗濯に 布団干し
家族が 夏バテしないように 献立をしっかりと。
あっという間に一日が過ぎ去ります。
今 右手首、 左足が治療中
先日トリオリーグでは悲惨なことになりました。
思いっきりボウリングがしたいです。
こんなときに ニューボールを作りました。
ちょっとわけありのハードボール
踏ん張れない、押し込めないので・・・
曲がらないボール???
師匠の菅野氏を訪ねて行ってきました。
こんな状況での私
これも自分の体験から インストラクションにつなげて観よううかな??
8月の予定
堺駅前 月曜日 11:00~教室
6日はいつもの四天王杯 12:00~
中央環状 火曜日 13:00~教室
11日・25日 マイボ・ミリオンカップ12:30~
今月はお盆のため 月曜13日(堺駅前)14日(中央環状)は教室休みになります。
私は出勤しておりますので、質問、アドバイスはokです。
8月30日(木)は桜橋ボウルにて JLBC関西サーキットです。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。
暑い中 熱中症には充分に気をつけて下さいねヽ(^o^)丿
快適空間 ボウリングで夏を過ごしましょう!!
7月31日 (火) ジュニア・シニアボウリングフェスティバル
12;00~受け付け開始 13:00ゲームスタート
ラウンドワン堺中央環状店にて行います。
夏休みに入った、お孫さんとともに家
族でボウリング大会にチャレンジしませんか?
スタートまでに
ワンポイントレッスンやボウリング機械裏の見学などイベントがあります。
参加人数に制限がありますのでお早めにお申し込み下さい。
8月11日 25日はマイボ・ミリオンカップがあります。
ご参加お待ちしております。
堺駅前店 毎週月曜日 11:00~教室
8月6日(月) 12:30~四天王杯
暑い日が続きます。快適空間 ボウリングで健康になりましょう。
12;00~受け付け開始 13:00ゲームスタート
ラウンドワン堺中央環状店にて行います。
夏休みに入った、お孫さんとともに家
族でボウリング大会にチャレンジしませんか?
スタートまでに
ワンポイントレッスンやボウリング機械裏の見学などイベントがあります。
参加人数に制限がありますのでお早めにお申し込み下さい。
8月11日 25日はマイボ・ミリオンカップがあります。
ご参加お待ちしております。
堺駅前店 毎週月曜日 11:00~教室
8月6日(月) 12:30~四天王杯
暑い日が続きます。快適空間 ボウリングで健康になりましょう。
なんと暑いのでしょう!!
梅雨が明けたとたん 30度を超える暑さ\(◎o◎)/!
節電 節電と主人がいうのでまだクーラーをつけていません。
昼間 仕事で家は留守になります
愛犬の「はる」がかわいそうなので内緒でクーラーを入れてやりました。
犬は本当に暑がりですね。
ほとんど横になって寝てばかり(満8歳になります)
舌を出して『へーハー」と言っています。
散歩も喜ばず 逃げ回っています。
私も暑いのですがクーラーを我慢
朝起きたら あせもができていました。(何年ぶりでしょうか?)
かゆ~い かゆ~い(@_@;)
節電とはいえ、健康が第一 熱中症に気をつけて下さい。
梅雨が明けたとたん 30度を超える暑さ\(◎o◎)/!
節電 節電と主人がいうのでまだクーラーをつけていません。
昼間 仕事で家は留守になります
愛犬の「はる」がかわいそうなので内緒でクーラーを入れてやりました。
犬は本当に暑がりですね。
ほとんど横になって寝てばかり(満8歳になります)
舌を出して『へーハー」と言っています。
散歩も喜ばず 逃げ回っています。
私も暑いのですがクーラーを我慢
朝起きたら あせもができていました。(何年ぶりでしょうか?)
かゆ~い かゆ~い(@_@;)
節電とはいえ、健康が第一 熱中症に気をつけて下さい。
早く来い来い 夏!!
毎日蒸し暑く 雨がじとじと と思いきや
今日は快晴!
ゆっくりと身体を休める日 と決めていたのですが??
こんなにいい日は と思い
布団干し 洗濯と お掃除
あ~~忙しい 主婦の時間となりました。
買い物に行って 今日は肉じゃが??
雑巾がけをしながら下ごしらえ
洗濯もの、布団を取り入れて
やっと休息 もう夕方になっちゃいました。\(◎o◎)/!
先週は教室にインストラクターITS講師と1週間仕事
主婦と仕事の両立は難しい
今は子育てがないのですが・・・
年のせいかなかなか時間をこなせない。(ー_ー)!!
お客様からいろいろと意見をお聞きしたので・・・・
明日からまたがんばるぞ~~~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
毎日蒸し暑く 雨がじとじと と思いきや
今日は快晴!
ゆっくりと身体を休める日 と決めていたのですが??
こんなにいい日は と思い
布団干し 洗濯と お掃除
あ~~忙しい 主婦の時間となりました。
買い物に行って 今日は肉じゃが??
雑巾がけをしながら下ごしらえ
洗濯もの、布団を取り入れて
やっと休息 もう夕方になっちゃいました。\(◎o◎)/!
先週は教室にインストラクターITS講師と1週間仕事
主婦と仕事の両立は難しい
今は子育てがないのですが・・・
年のせいかなかなか時間をこなせない。(ー_ー)!!
お客様からいろいろと意見をお聞きしたので・・・・
明日からまたがんばるぞ~~~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
1年の半分が過ぎました。早いものですね!
大阪は毎日どんよりとした暑い日が続きます。
まだまだ梅雨が続くようですね。(;一_一)
雨は大嫌いです。身体が思うように動きません。
先月頑張りすぎたようで・・・・身体がぎくしゃく(ー_ー)!!
整形外科で新しい薬を試しています。
効いてくるとまた頑張れるかな?
7月の予定 堺駅前店
毎週月曜日 11:00~教室 (祝日も開催)
参加は自由 1時間好きな練習ができます。
2日 12:30~ 四天王杯 AVGハンディ
番長カードお持ちの方大歓迎
新しい競技会ができています。どんどん参加してみて下さい。
7月の予定 堺中央環状店
毎週火曜日 13:00~ 参加自由 沢山の方が参加しています。
第1、 第3火曜日 14:30~ NTB杯
AVGハンディ ちょっと腕試しに・・・
第2 、第4土曜日 12:30~マイボカップ、ミリオンカップ
初心者から上級者までみんなでワイワイと楽しいボウリング
新しい競技会、リーグを考え中 楽しみにして下さいね(^.^)/~~~
7月31日(火) 13:00~シニア・ジュニアボウリング大会
3ゲームアメリカンの大会です。
参加は自由 早めの申し込みをお願い致します。
夏休みのイベントに最高です。
7月11日・12日 桜橋ボウルでインストラクターITSの講習をしています。
大阪は毎日どんよりとした暑い日が続きます。
まだまだ梅雨が続くようですね。(;一_一)
雨は大嫌いです。身体が思うように動きません。
先月頑張りすぎたようで・・・・身体がぎくしゃく(ー_ー)!!
整形外科で新しい薬を試しています。
効いてくるとまた頑張れるかな?
7月の予定 堺駅前店
毎週月曜日 11:00~教室 (祝日も開催)
参加は自由 1時間好きな練習ができます。
2日 12:30~ 四天王杯 AVGハンディ
番長カードお持ちの方大歓迎
新しい競技会ができています。どんどん参加してみて下さい。
7月の予定 堺中央環状店
毎週火曜日 13:00~ 参加自由 沢山の方が参加しています。
第1、 第3火曜日 14:30~ NTB杯
AVGハンディ ちょっと腕試しに・・・
第2 、第4土曜日 12:30~マイボカップ、ミリオンカップ
初心者から上級者までみんなでワイワイと楽しいボウリング
新しい競技会、リーグを考え中 楽しみにして下さいね(^.^)/~~~
7月31日(火) 13:00~シニア・ジュニアボウリング大会
3ゲームアメリカンの大会です。
参加は自由 早めの申し込みをお願い致します。
夏休みのイベントに最高です。
7月11日・12日 桜橋ボウルでインストラクターITSの講習をしています。
6月に入ってやっと休みの日 になりました。
外は雨 身体の調子が良くない!!
衣替えと大掃除を終え
いつもの教室
2泊3日でちょっと視察を兼ねての旅行
そして恒例のインストラクターITS
それぞれの準備に大わらわ
一様主婦と母 そして仕事
脳みそのストレスと疲労
足の痛みが出てきて、お体の手入れ不足
痛み止めが効かなくなってきたので・・
今日は整形外科の主治医の先生のところへ
「かなりの疲労、関節が炎症してきているな~」
「体重を減らして、しばらくは安静にしなあかんな~」
『年齢のことと、人工関節 少しは考えてや~」
とおしかりの言葉、薬と湿布を戴いて・・・
ちょっと反省 最近毎日 9000歩くらい歩いているようです。
手術をして11年 緊張感が薄くなり
ついつい無理をしてきたように思います。
自分のペースに戻り、体調を整えます。(@_@;)
外は雨 身体の調子が良くない!!
衣替えと大掃除を終え
いつもの教室
2泊3日でちょっと視察を兼ねての旅行
そして恒例のインストラクターITS
それぞれの準備に大わらわ
一様主婦と母 そして仕事
脳みそのストレスと疲労
足の痛みが出てきて、お体の手入れ不足
痛み止めが効かなくなってきたので・・
今日は整形外科の主治医の先生のところへ
「かなりの疲労、関節が炎症してきているな~」
「体重を減らして、しばらくは安静にしなあかんな~」
『年齢のことと、人工関節 少しは考えてや~」
とおしかりの言葉、薬と湿布を戴いて・・・
ちょっと反省 最近毎日 9000歩くらい歩いているようです。
手術をして11年 緊張感が薄くなり
ついつい無理をしてきたように思います。
自分のペースに戻り、体調を整えます。(@_@;)
衣替え 6月1日から夏の装いになります。
日本は四季がありお花や食べ物が一年中楽しめます。
しかし暑さ寒さも厳しく、衣替えをしなくてはなりません。
5月末からぼちぼちと衣替えをしました。
洋服はもちろん お布団やじゅうたん、カーテンなど・・・
家族分をしなければなりません。
シーツは全部で10枚 とりかえ、洗濯です。(@_@;)
敷き布団、掛布団、マット、枕カバー
洗って、干して、畳んで押し入れに・・・・((+_+))
洗濯機2台 フル回転 狭いベランダにびっしりと・・
(家は4階建てなので、上に行ったり、下に行ったり)
一日で家の中を8000歩!!
お天気は すっきりしない 空模様
仕事、家事の合間なので4日間かかってしまいました。
やっと一息つくことができました。
5月はしっかりと投球の機会に恵まれましたが・・・
足首、手首がくたびれたようで、少し痛みが出ています。
7日から9日までストレス、疲労解消のため、仕事を兼ねて小旅行します。
13日・14日はインストラクターITSで桜橋ボウルにて講習
今月も実りある月にしていきたいと思います。
皆様とお会いできることが元気の源
応援よろしくお願いいたします。
日本は四季がありお花や食べ物が一年中楽しめます。
しかし暑さ寒さも厳しく、衣替えをしなくてはなりません。
5月末からぼちぼちと衣替えをしました。
洋服はもちろん お布団やじゅうたん、カーテンなど・・・
家族分をしなければなりません。
シーツは全部で10枚 とりかえ、洗濯です。(@_@;)
敷き布団、掛布団、マット、枕カバー
洗って、干して、畳んで押し入れに・・・・((+_+))
洗濯機2台 フル回転 狭いベランダにびっしりと・・
(家は4階建てなので、上に行ったり、下に行ったり)
一日で家の中を8000歩!!
お天気は すっきりしない 空模様
仕事、家事の合間なので4日間かかってしまいました。
やっと一息つくことができました。
5月はしっかりと投球の機会に恵まれましたが・・・
足首、手首がくたびれたようで、少し痛みが出ています。
7日から9日までストレス、疲労解消のため、仕事を兼ねて小旅行します。
13日・14日はインストラクターITSで桜橋ボウルにて講習
今月も実りある月にしていきたいと思います。
皆様とお会いできることが元気の源
応援よろしくお願いいたします。
ジューンブライト 幸せな花嫁など等
しかし日本では梅雨 雨の季節です。
私は雨が嫌い 長靴がないから??傘がないから??
気圧が悪く、湿度が高い
身体が思うように動かなくなり、手術の跡がすっきりしないのです。
早く 夏にな~れ でも雨がなかったら・・・
大好きな お米が美味しくできないんですよね。
雨は夜にしっかりと降って、昼間はからっと…とはいかないですよね。
そんなことは言ってはおれません。 頑張ります!!
6月の予定
堺駅前、堺中央環状共に教室はいつも通り
堺駅前 6月4日は12:30より 四天王杯 参加自由です。
堺中央環状 5日、19日 14:30より NTB杯 参加自由です。
9日、23日 12:30よりマイボ・ミリオンカップ
皆様のご参加をお待ちしております。
7日から9日は石井プロとのプライベートでお仕事してます。
6月13日・14日は桜橋ボウルにてITSインストラクターの講習をしています。
何かといろいろとあり今月もバタバタとしそうな予感です。
雨の日が続くようですが皆様健康には気をつけて下さいね(^.^)/~~~
しかし日本では梅雨 雨の季節です。
私は雨が嫌い 長靴がないから??傘がないから??
気圧が悪く、湿度が高い
身体が思うように動かなくなり、手術の跡がすっきりしないのです。
早く 夏にな~れ でも雨がなかったら・・・
大好きな お米が美味しくできないんですよね。
雨は夜にしっかりと降って、昼間はからっと…とはいかないですよね。
そんなことは言ってはおれません。 頑張ります!!
6月の予定
堺駅前、堺中央環状共に教室はいつも通り
堺駅前 6月4日は12:30より 四天王杯 参加自由です。
堺中央環状 5日、19日 14:30より NTB杯 参加自由です。
9日、23日 12:30よりマイボ・ミリオンカップ
皆様のご参加をお待ちしております。
7日から9日は石井プロとのプライベートでお仕事してます。
6月13日・14日は桜橋ボウルにてITSインストラクターの講習をしています。
何かといろいろとあり今月もバタバタとしそうな予感です。
雨の日が続くようですが皆様健康には気をつけて下さいね(^.^)/~~~
コミニティーつながりの女子会の方々が教室に来られています。
ボウリングやファッションを楽しんでいただきうれしく思います。
私も昔を思い出し、初心に戻ることがあります。(いいことだと思うのですが)
15歳からがむしゃらにボウリングをしたように思います。
幸いに 故国本博之プロのジュニアの教室に入らせていただき
JBCジュニアに入会 いろいろなセンターに行かせていただきました。
センター代表で海外にも親善に行きました。
第1回デイリーオーノア大会で優勝し、5人チームでハワイに親善に
香港、マカオ、台湾などにも行かせていただきました。
ジュニア全国大会でテレビ決勝までいったのですが
テンフレームでガターをし、2位に終わった苦い経験があります。
菅野光男プロドリラーに教えを請い、当時は18歳最年少で プロデビュー
ドリル、メンテ、インストラクター、プロショップなどボウリングのノウハウを教えていただきました。
今 プロとして活動できるのも菅野氏のおかげだと感謝しております。
40年も前のお話です。
運動が好きで、陸上(短距離、砲丸など)、卓球そして軟式テニスをしていましたが・・・
両股関節変形症で ドクターから 運動を止められてしまいました。
しかし、家族がボウリングをしていたので、ボウリングなら・・・
と思い始めたのが15歳 早朝6時からボウリング、
そして高校生活、夜は父とボウリング大会に参加
毎日 毎日 ボウリングにのめりこんで行きました。
当時は女子ボウラーは少なく、ジュニア、レディスと代表権を戴き
いろいろな大会に参加させていただきました。ラッキーでした。
賞品もいろいろあり、テレビをはじめ電化製品や食料品など
ボウリングの賞品で生活用品を賄えるほどでした。(@^^)/~~~
ドクターから運動禁止といわれていたのですが、
いろいろと工夫を凝らして体力づくりをし、練習していきました。
おかげで今のインストラクターにもずいぶん役に立っていますし、
何よりボウリングの素晴らしさを感じる今日この頃です。
次回はボウリングの効能について書いていきたいと思います。
ボウリングやファッションを楽しんでいただきうれしく思います。
私も昔を思い出し、初心に戻ることがあります。(いいことだと思うのですが)
15歳からがむしゃらにボウリングをしたように思います。
幸いに 故国本博之プロのジュニアの教室に入らせていただき
JBCジュニアに入会 いろいろなセンターに行かせていただきました。
センター代表で海外にも親善に行きました。
第1回デイリーオーノア大会で優勝し、5人チームでハワイに親善に
香港、マカオ、台湾などにも行かせていただきました。
ジュニア全国大会でテレビ決勝までいったのですが
テンフレームでガターをし、2位に終わった苦い経験があります。
菅野光男プロドリラーに教えを請い、当時は18歳最年少で プロデビュー
ドリル、メンテ、インストラクター、プロショップなどボウリングのノウハウを教えていただきました。
今 プロとして活動できるのも菅野氏のおかげだと感謝しております。
40年も前のお話です。
運動が好きで、陸上(短距離、砲丸など)、卓球そして軟式テニスをしていましたが・・・
両股関節変形症で ドクターから 運動を止められてしまいました。
しかし、家族がボウリングをしていたので、ボウリングなら・・・
と思い始めたのが15歳 早朝6時からボウリング、
そして高校生活、夜は父とボウリング大会に参加
毎日 毎日 ボウリングにのめりこんで行きました。
当時は女子ボウラーは少なく、ジュニア、レディスと代表権を戴き
いろいろな大会に参加させていただきました。ラッキーでした。
賞品もいろいろあり、テレビをはじめ電化製品や食料品など
ボウリングの賞品で生活用品を賄えるほどでした。(@^^)/~~~
ドクターから運動禁止といわれていたのですが、
いろいろと工夫を凝らして体力づくりをし、練習していきました。
おかげで今のインストラクターにもずいぶん役に立っていますし、
何よりボウリングの素晴らしさを感じる今日この頃です。
次回はボウリングの効能について書いていきたいと思います。