忍者ブログ
私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年もいよいよ最後の月になりました。
12月は師走  皆さんあわただしくなります。

あわただしい月に選挙!!
沢山の政党があって いろいろなことをマニフェストに上げているのですが・・・
さてさて 前回の二の前にならないように・・・

参政権を行使しましょう。
12月16日(日) 投票日
行けない人は事前投票ができますよ。
私は 毎回と言っていいほど事前投票です。
堺の市役所に行って投票しています。
忙しいといわずに しっかりとマニフェストを確かめて投票しましょう。


朝の8時からの選挙カーの音声 なんとかならないのでしょうか
住宅地は時間を考えてほしいものですね。

TVも偏らずに平等に報道してほしいものです。
2013年が良い年になるように!!
しっかりと 国政を担って下さることを心からお祈りしたいと思います。
PR
風邪ひてしまいました。
ここのところちょっと調子が悪かったのですが・・

娘が帰国して2週間  アッという間に過ぎました。
そして 荷物をいっぱい持って帰りました。
本当に アメリカに住んでしまいそうです。
スカイプしたり、電話をしたりしているのですが・・・
やっぱりそばにいてほしいものです。
いっぱい何かしようと考えていたのですが・・・
ほとんど何もできなかったように思います。

温泉旅行も考えてはいたのですが・・・
堺浜の『祥福の湯』に行ったのがやっとでした。

娘の友達がいっぱいサプライズをしてくれました。
良い友達に恵まれているようです。
アメリカにも沢山のお友達ができて、楽しいようです。

雄大でゆったりとしたフロリダは住みごこちがとてもいいようです。
私も 住んで見たい気もします。

あっという間に1年が過ぎ去ろうとしています。
9月からラウンドワン北心斎橋店に行き出して
家のこともそこそこで
娘の帰国にふりまわされ 気がつけば・・・
心にぽっかりと穴があいたようなのですが
毎日毎日 忙しい日々が続き
寝不足と疲労で 風邪をひいてしまいました。

23日勤労感謝の日
毎年恒例の 障害者スポーツの表彰式がありました。
今年はロンドンパラリンピックの金メダリスト
水泳の田中康大選手とゴールボール日本代表の方が表彰されました。
また卓球の別所きみえ選手の講演やアーチェリーの蟹江美貴選手とともに
NHKアナウンサー永井真一さんの司会で楽しいパーティでした。
ロンドンオリンピックの本物の金メダルを触らせていただきました。
とっても重いメダルでした。
沢山の支援者や、後援者の方々とふれあい、お話をさせていただきました。
皆さんとても優しく、熱く、朗らかな人たちで楽しい時間を過ごすことができました。

沢山の元気を戴き、これからも頑張ろうと思いました。
おかげで風邪はどこかに行ってくれたようです。

後一カ月で2012年も終わり
ラウンドワン堺駅前店、堺中央環状店、北心斎橋店でしっかりと仕事を!!!
皆さんよろしく お願致します。
娘が帰ってきて2週間  アッという間に過ぎました。

すき焼き、しゃぶしゃぶ、お寿司、うどん、お好み、たこ焼きなど等
食べたいものを次々と・・・
まだまだ 食べたいものはいっぱいあるようですが・・・
『大阪は最高やああ!美味しいものがいっぱい!!」と
喜んで、楽しんでくれているようです。

家族で温泉旅行 と思っていたのですが・・・
みんなの仕事など スケジュールが合わなくて
近くの「祥福の湯」で温泉気分、マッサージを受け満足
先祖に感謝の気持で墓参り
京都御苑、大学祭を見学 ちょっと旅行気分

1日だけの有給をとって
仕事の合間のスケジュール
睡眠もそこそこで3年分を取り戻した娘との時間
後2日で フロリダに帰ってしまう・・・
ちょっとさびしい気持ちがこみ上げます。

来週からは また仕事 頑張ります。

月曜日 堺駅前  火曜日堺中央環状  木曜日 北心斎橋
ラウンドワンでの教室

10日、24日は中央環状店で マイボ・ミリオンカップ
皆さんの応援でまた元気が出ます。

9月から北心斎橋店で12時から 14:30からの教室をしています。
始まったばかりで なかなか皆さんにお会いできないのが残念です。
ぜひ 遊びに来て下さいね

11月18日(日)桜橋ボウルにて ダイヤクラブ例会に参加します。
13:00から5G 参加は自由です。
久々に投球することになっています。
皆さん これからも どうぞ応援よろしくお願いいたします。

3年ぶりに娘がフロリダから帰ってきました。

関空に迎えに行くとなんと1時間も早く到着していました。

余裕を持って迎えに行ったのでゲートで待つことができました。

アメリカの飛行機で1時間も早くつくなんて・・・・

しばらくぶりの娘の帰国にお友達もたくさん迎えに来てくれました。
ありがたいことです。感謝感謝!!

帰ってきて早速 ちらしずしに筑前にそしてしゃぶしゃぶ
とっても喜んでくれました。

お土産を家族に沢山持って帰ってきました。
スーツケース2個にいっぱい入っていました。

2週間の滞在期間 どこへ行こうかな?
何を食べようかな?

娘に会えて 気持がすっきり  

久しぶりに家族そろっての団欒

家族っていいですねヽ(^o^)丿
朝晩 めっきりと涼しくなりました。
秋の気配もやっと・・・・
店頭には 果物や、野菜、キノコと秋の食べ物がずらり~(@^^)/~~~

食欲の秋、スポーツの秋、紅葉の秋、読書の秋・・・

10月17日から堺中央環状店で ラウンドワンカップ女子が始まります。
朝9時から19時頃まで女子ボウラーの熱気に包まれます。
ラウンドワンクラブカードをお持ちの方は無料で入場できます。
20日土曜日はTV決勝!!ぜひ会場で観戦して下さいね

20日・21日は堺まつりで~す。
またまた近くのザビエル公園では南蛮市!!ヽ(^o^)丿
いか焼き・たこやき・金魚すくいなど等出店がいっぱい

堺名物の和菓子・包丁・さらし・昆布など等
アジアンテイストのお店もいっぱい
21日は大小路シンボルロードでパレード(^-^)
最後のふとん太鼓は圧巻です。

10月24日は奈良カップ オプトボウルタカダにて
石井プロ、野村プロ、小原プロと一緒に投球する予定です。
皆様 ご参加お待ちしております。

11月18日 桜橋ボウルでダイヤクラブに参戦しま~す。
         参加は自由  13:30~です


9月も今日で終わり。

日本列島に 招かられずお客様が・・・・
台風18号  大きな被害が出なければいいのですが(ー_ー)!!

台風だけではなく お隣の中国、韓国との友好関係にも 嵐が??
一般の国民同士ではいろいろとお付き合いがあるのに
政府はしっかりしてほしいものです。

10月はスポーツの秋
ボウリングでは大会が目白押し?!
10月17日~20日 堺中央環状店にて
ラウンドワンカップ 女子が開催されます。
全国の女子ボウラー集合です。  ぜひ見に来て下さい。

20日・21日は堺まつりです。
ザビエル公園では南蛮市
21日は大小路シンボルロードではパレードが繰り広げられます

2日の中央環状店の教室はお休みになります(出張のため)<m(__)m>

24日はオプトボウルタカダにて奈良カップに参加します。
皆様と一緒に投球する予定です。

9月から ラウンドワン北心斎橋店に勤務することとなり
10月からは教室が開かれます。
     12:00~と14:30~の2回行います。
堺駅前  教室  月曜日 11:00~
 
       1日 12:30~四天王杯 (毎月第1月曜日)

中央環状  火曜日 13:00~
         第1・第3・火曜日14:30~ NTB杯
        
         第2・第4土曜日12:30~マイボ・ミリオンカップ
  第4土曜日は11:00~ジュニア教室を開催しています。

皆様の ご参加を心からお待ちしております。
少しづつ秋の気配を感じるようになりました。

今月から堺中央環状店ではリーグが始まりました。
毎週同じ時間に同じメンバーにお会いできることはとても楽しみです。
アベレージアップにはリーグ参加が一番
健康のためにも、レベルアップのためにも・・・
皆さんもぜひリーグに参加してみてはいかがでしょう。(^.^)/~~~

またラウンドワン北心斎橋店にも毎週木曜日に出勤なりました。
新しいお客様に出会ったり、新しい企画を作ったり・・・
ちょっと楽しみになります。
20日は14時から15時まで無料レッスンを開催いたします。
10月からは12時~と14時半から2回教室をする予定です。

北心斎橋店は心斎橋商店街にあり
沢山のお店があり、出勤時、帰宅時には楽しみができました。
電車通勤も心配でしたが、なんとかできそうです。

26日から28日までは桜橋ボウルにて認定インストラクターの講習を致します。
毎年 沢山の熱心な受講生がいらっしゃいます。
今年もしっかりとボウリングノウハウを野村プロと共に行います。

教室案内

月曜日  堺駅前店11:00~
火曜日  中央環状店13:00~
木曜日  北心斎橋店14:00~
22日 土曜日はjジュニア教室11:00~中央環状店

中央環状店マイボ。ミリオンカップは
22日祭日のため29日12:30~行います。

皆様のご来場お待ちしています・
早いもので、9月になりました。
まだまだ暑い日が続いています。
夏バテに注意して下さい。

この3日間 急に雷が鳴って 大雨が降りました。
ものすごい勢いで降ったかと思うと カラッとい天気になります。
車で移動中  急に大雨かと思うと晴天、また大雨・・・
一体どうなっているのでしょうか???

夏休みも終わり 学校が始まります。

私も9月から ラウンドワン北心斎橋に行くことになりました。
まだ教室などは決まっていませんが・・・

毎週 木曜日に11時から17時まで出勤することになりました。
電車での通勤になると思います。
何年ぶりなのでしょうか??
電車通勤  大丈夫かな?

新しいボウラーの皆様にお会いできることを楽しみにしています。

月曜日 堺駅前店  火曜日  堺中央環状店
変わりなく教室をさせていただきます。

皆さん応援よろしくお願いいたします。<m(__)m>

30年の歴史ある24時間テレビがありました。
マラソンありドラマ、歌、トークと今は25時間

今年のテーマは「未来」
過去を探すより未来を見よ。

過去の積み重ねが未来につながる。
過去は変えられないけれど未来は創れる。
毎年 涙と感動 感謝 ありがとう

思えば 
24時間テレビでボウリングもありました。
2年続けて 上野芝ボウルでボウリングチャレンジをしました。
黄色のTシャツを来てチャレンジをして募金をお願いしました。
キャラバン隊が撮影に来て、皆さんと笑顔でインタビューに答えたり・・・
沢山のボウラーが集まりにぎやかな時間を過ごしました。
今は 上野芝ボウルは閉鎖をしました(ー_ー)!!

全国のボウリング場でマラソンゲーム大会などがあり
12ゲーム や24時間ボウリングなどが開催されていました。

娘、息子も
ヤマハエレクトーンの演奏で24時間リレー演奏などに参加しました。
億単位の募金が集まり、車いすや、移動お風呂車など等・・・
一年に一度の大きなイベントです。
感謝の気持ちや、感動、知らない世界を垣間見ることができました。

阪神大震災や東北大震災の被災地の現状や生活が報道され
障害者の登山や、遠泳、病からの復帰など等
いろいろな方々の努力、勇気、苦しみや、悲しみ
家族、社会の絆 を身にしみる1日となりました。

8月 15日は終戦記念日 そして私の誕生日(*^_^*)

平和の鐘が鳴り、平和への祈りをささげる日

こんな暑い日 私は生まれたのか???と毎年思います。

沢山の誕生日メールをいただきました。

   ありがとうございました。<m(__)m>

お食事に誘っていただいたり。お花を贈っていただいたり
        感謝・感謝 です。

いくつになってもなんだかうれしいものですね。


10数年前に贈っていただいたシンビジュームの花が
いまだプランタンで、毎年大きな花を咲かせています。
朝晩の水やりだけなのですが、見事に花を咲かせてくれます。

子供のころは家族そろってのお墓参りでした。
大人になってからは仕事と家事に追われていました。

子供が大きくなって、お手紙をくれるようになり、涙と笑顔が交錯していました。
今年もフロリダからバースディーカードが贈られてきました。

いつまでも元気で若々しく!!と書いてありました。

健康に注意しながら、これからもがんばるぞ!!

今日も家事、洗濯、掃除に追われる一日でした。
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[03/18 銀パパ]
[02/16 mikio-toyoshima]
[01/23 龍田浩史]
[05/07 mei]
[12/11 高田 高]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Bowling NINJA
性別:
女性
職業:
プロボウラー
バーコード
ブログ内検索
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]