私,プロボウラー中野美智子が体験してきたことをもとに自分を少し振り返って、「自分史」を作りあげていきたいと思います!ボウリングのみならず育児や教育等、様々な内容を取り扱っていこうと思っております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月15日 と言えば七五三
子供の成長と健康 幸せに 感謝と祈りの日
私の子供たちもお祝いしました。
娘も息子も晴れ着を着せて 方違神社にお参りし、記念写真を撮りました。
今では30歳と20歳 すっかり大人になってしまいました。
二人の記念写真は 私の宝物です。
写真館には沢山の子供たちの七五三の写真が並んでいます。
とてもかわいらしく うれしそうな笑顔が印象的です。
生まれてから
お宮参り お食い初め 七五三 入園式 卒園式 入学式 入園式 成人式
と いろいろな行事があります。
そのたびに 記念写真を撮って 大切な思い出となります。
最近ではラッキーマンデーとやらで日にちが決まっていませんが
やっぱり 祝日は決まった日のほうがいいと思います。
成人式 敬老の日 体育の日 なんで月曜日何でしょうか?
1月15日 9月15日 10月10日 それぞれいわれがあるのにね~
こんなこと考えているのは わたしだけでしょうか?
子供の成長と健康 幸せに 感謝と祈りの日
私の子供たちもお祝いしました。
娘も息子も晴れ着を着せて 方違神社にお参りし、記念写真を撮りました。
今では30歳と20歳 すっかり大人になってしまいました。
二人の記念写真は 私の宝物です。
写真館には沢山の子供たちの七五三の写真が並んでいます。
とてもかわいらしく うれしそうな笑顔が印象的です。
生まれてから
お宮参り お食い初め 七五三 入園式 卒園式 入学式 入園式 成人式
と いろいろな行事があります。
そのたびに 記念写真を撮って 大切な思い出となります。
最近ではラッキーマンデーとやらで日にちが決まっていませんが
やっぱり 祝日は決まった日のほうがいいと思います。
成人式 敬老の日 体育の日 なんで月曜日何でしょうか?
1月15日 9月15日 10月10日 それぞれいわれがあるのにね~
こんなこと考えているのは わたしだけでしょうか?
PR
この記事にコメントする